fc2ブログ
ブタの雄叫び!?の巻。
- 2007/11/07(Wed) -
まだ11月なのに「もうい~くつ寝~るとぉ~お正月ぅ♪」って歌いたくなる飼い主春香です、こんにちは。

早く来い濃い正月休み。
(↑相変わらず気が早いね。現実逃避なのね)

お正月を迎えるまで怒涛のように仕事を片付けねばなりません。
あ~う~。(悲痛な叫び)

さて最近の飼い主は仕事以外でも些細なことで悩んでいます。
おならの音!?
あきちゃんがオナラを・・・!?

いやいや違います。

2、3日前からあきちゃんがブタのように野太く、地を這うような低い声で鳴くようになったんです。
「プゥプゥv」などという可愛い鳴き声じゃなく、まさにブタそのものの「ブー!ブー!」や「フゴゴゴ!」という、女の子とは思えない迫力満点の鳴き方をするようになりました。

以前は嬉しそうに小さく鼻を鳴らす程度だったので、「ブタそのもの」の重低音の鳴き声にビビるばかりです。

あきちゃんの正体はコブタ!?
皆様のお宅のうさぎさんも「ブタそのもの」と言いたくなるような派手な鳴き方をしますか?
それともうちの子だけ・・・?(ものすごく気になります・・・)
↓ブヒブヒあきちゃんにブログランキングクリ~ック。
ナデコ希望ブログランキングバナー
ふんふん♪あきちゃんは誇り高きコブタ一族の女王やねん♪
にほんブログ村 ロップイヤー参加中です)
にほんブログ村 うさぎブログへ
↓よろしければこちらもぽちっと。
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングついでにぽちっとな。
今日もぽちっとクリックありがとうございました。(皆様のぽちっとクリック、毎日飼い主の励みになってます)

※今週は少しばかり忙しいです。
平日は皆様のブログをゆっくり見る時間がないけど、週末に遊びに行くので待っててくださいまし。
スポンサーサイト



この記事のURL | 満1歳のあきちゃん。 | CM(16) | TB(0) | ▲ top
<<カクカクデビュー未遂に終わった報告の巻。 | メイン | お迎え記念日。>>
コメント
--
わかるわかるわ~春香さんのおっしゃってること。
発情が激しくなっているのではと思います。
うちも図太い声?でブンブンということがあります。興奮してるのではないかと思います。
男の子の発情も大変だけど女の子も大変ですよね~
昨日もカクカクしたそうにしてましたよ~うちの子。
なにゆうてるの!って言ってナデナデしてあげるんですけどね。
2007/11/07 10:46  | URL | まりかず #-[ 編集] |  ▲ top

--
春香さん、こんにちは♪
私、その声は毎日聞いてますね~^^;
ケージから出るとブゥブゥ言いながら足にまとわりつき
調子に乗ってくると、低いブゴブゴの声に
かわってきます;
その声を初めて聞いた時は私もかなりびっくり
しました。
あきちゃんも大人になったのね。。。
これ以上発情が激しくならないといいですね。

2007/11/07 11:57  | URL | まゆ #oUPgpoCM[ 編集] |  ▲ top

--
はじめまして。ランキングから来ました、ラヴィすけと申します。

私の主人の実家のうさぎは、とてつもない鳴き方をします。
ブタそのもの…いや、それ以上かも^^;

なので、あまり気になさらなくても大丈夫だと思いますよ^^
2007/11/07 16:18  | URL | ラヴィすけ #-[ 編集] |  ▲ top

--
A子さん・・
こたろうは発情すると走りながら
ぶぶぶひっぶひっひっと発しながら
ぐるぐる回ることはありました。
ロイはまだ2度ほどしか、それもかぼそい
ぶふぅ・・(笑)
女の子もやはり発情にかかわる声なんですかね。
2007/11/07 16:24  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

--
うちの子もサークルに手を入れたときや、サークルから部屋へ出してあげた時に足元などに近づいてきて「ブウブウ」「フゴフゴ」言っています。
大きくなってから始まったと思うので発情と関係しているのかなと思います。
ちなみに、抱っこをされて嫌なときも「ブウブウ」言いながら逃げようとします(笑)
2007/11/07 18:21  | URL | あずパパ #-[ 編集] |  ▲ top

--
そんなこと・・・しょっちゅです。
さらに寝ているときいびき(みたいなもの)を
かきます。
そういえば、最近、息子のるる太もぶーぶーいうように
なりました。
彼がそのうちもっと大きな声というか
怪しい声を出すと、体型からも豚の鳴き声でしょう。
2007/11/07 19:49  | URL | ミミラ #3un.pJ2M[ 編集] |  ▲ top

-ぅちの子もです!!-
初めまして♪
いつもロムらせてもらってますv-289
ぅちの子もだ!!って思ってつぃつぃコメントさせていただきましたο
あれってビョーキぢゃなぃですょね??e-263
ぅしゃぎさんを飼い始めてまだ日が浅いもので、かなり心配なんですv-406
2007/11/07 20:10  | URL | イ手ゴ姫 #0DW/rr8Y[ 編集] |  ▲ top

--
遅くなりましたが、お迎え記念日おめでとうございます。赤ちゃんの頃のあきちゃんもとても可愛いくて、
ちょっとお耳が大きく見えますね。
うちは、事情があって赤ちゃんの頃の写真が無いので、
可愛い姿が残っているあきちゃんは幸せですね。

ぶーぶーという声は初めて聞いた時、
えっ何?と思いました。
でもブログの他のうさちゃんも、ぶーぶー言っているのを知って、安心したものです。
最近しつこく、ぶーぶー言いながら私を追いかけますよ
2007/11/07 21:46  | URL | いおりんママ #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まりかず様
おお!まりちゃんも野太い低音で鳴きますか?
女の子の発情も見ていて(聞いていて?)ビックリする時がありますよね。

2007/11/11 15:12  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まゆ様
おお~!アロマ君は毎日ですか。
ブタみたいな鳴き声って本当にビックリしますよね。
今のあきちゃんは少し落ち着いたみたいで、前みたいに小声で鳴くようになりました。
2007/11/11 15:15  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ラヴィすけ様
はじめまして。初コメントありがとうございます。
ブタそのもの(それ以上!?)の啼き方をするうさぎさんは意外と多いみたいですね。
皆様のコメントを見て安心しました。

2007/11/11 15:16  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ロイ母様
多分こたろうくんと同じような鳴き方をしてると思います。
男の子でも女の子でも発情の時の声は同じみたいですね。
2007/11/11 15:18  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>あずパパ様
あずきちゃんもブウブウ言うんですね。
やっぱり発情期特有の声だったんですね・・・。
皆様の愛兎ちゃんも同じなんだわ~と知って安心しました。
2007/11/11 15:20  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ミミラ様
ミミラ様宅の4うさぎさんもブヒブヒ言うんですね?
うさぎの「いびき」は初めて知りました!
うちの子も身体が大きいから余計迫力満点の声が出るのかもしれません。
2007/11/11 15:22  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>イ手ゴ姫様
はじめまして! 初コメントありがとうございます。
皆さんのコメント見てると「ブヒブヒ=発情期特有の声」らしいので大丈夫みたいです。
「ぶひぶひ」を初めて聞いた時、私も「風邪引いて鼻声になってるの? もしかして病気!?」って驚きました^^;
2007/11/11 15:24  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>いおりんママ様
子供の頃のあきちゃんを褒めてくださってありがとうございます^^
やっぱり「ぶーぶー」は発情期特有の声で珍しいものではないみたいですね。
でも出来れば可愛くぷうぷう鳴いてほしいです^^
2007/11/11 15:26  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/348-3c6830d6
| メイン |