続々・反抗期。
|
- 2006/12/18(Mon) -
|
<前回までのあらすじ>
あるところに抱っこするのが好きな女一匹と 抱っこが嫌いになってしまった仔うさぎ一羽がいました。 抱っこを拒否るようになった仔うさぎ・あきちゃんは反抗期?(思春期?)に突入してしまったのか 一匹と一羽の関係は冷えきったものになりつつありました。 ひびが入ってしまった関係を修復するため、女一匹が取った解決策とは!? <本編> ![]() 思春期に突入してしまったのかふて腐れるあきちゃん。 尾崎豊に憧れるお年頃? あきちゃんがそういう態度を取るなら私は・・・ ![]() スペシャル餌付け作戦であきちゃんの胃袋とハートをがっちりつかみますよ。 (注:あきちゃんはまだ仔うさぎのため野菜の量は少なめにしてます) 相手を落とす基本中の基本とはいえ、餌付けを軽く見てはなりません。 古今東西、胃袋を制するものは相手のハートまで制するのです。 ↑ハイ、ここ超重要だから心に刻んでください(笑) お味はいかがですか、あきちゃん。 ![]() ![]() ようやく元のあきちゃんに戻ったようです^^ ![]() というわけであきちゃんの反抗期(?)はたった3日で終了しました^^ もう盗んだバイクで走っちゃダメだよ、あきちゃん(笑) ![]() 今日のrankingは何位? ![]() ![]() ぽちっと応援クリックお願いします。 <近況報告と補足> 今回「反抗期?」と書いたけど半分以上ネタで、 実際のあきちゃんと私の関係は良好なのでご安心ください^^ 昨日載せたやたらと目つきの悪い写真はあきちゃんがすごく眠そうにしてる時に撮ったものです。(眠たいだけで機嫌が悪いわけじゃなさそうです) 抱っこを嫌がったのはその時、たまたま機嫌が悪かったのか物音に怯えたかどっちかみたいで、今日ごく短時間抱っこしてみたら嫌がりませんでした。 今回のは反抗期もどきで、これから本当の反抗期が来るのかもしれません!? というわけでそのうち反抗期シリーズ第2弾が飛び出すかもしれません(笑) なお「関西弁=ガラ悪い」というわけじゃないので関西&関西弁を怖がらないでくださいね(笑) スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/32-b26fbd80 |
| メイン |
|