fc2ブログ
うさまんが【成長編】
- 2007/07/26(Thu) -
(ものすごく久しぶりの)うさまんが劇場【あきちゃんの成長編】
くつろぎあきちゃん。
ある日のこと、あきちゃんはケージの外でまったりもっちりくつろいでいました。



そんなあきちゃんの目の前に突然・・・
動じないあきちゃん。
棚の上に置いてあった牧草の袋がバッサリ落ちてきました。
結構大きい音がしたのに(しかもあきちゃんの目の前に落ちてきたのに)
あきちゃんはまったく動じません。

あきちゃんはいつの間に物事に動じない大物うさぎになったんでしょう。
(それともただ単に鈍くなっただけ?)
というのも、あきちゃんを迎えたばかりの頃に・・・
【以下回想シーン】
スイッチを入れる、ただそれだけのことが・・・
部屋の照明のスイッチを入れた時のことです。
(スイッチを押すと当然ながら「カチッ」というごく小さい音が鳴ります)


あきちゃんにとっては大惨事。
あきちゃん、スイッチの音ひとつでビビりまくってぴょ~んと飛び上がりました。(実話)
うさぎがビビリなことも聴覚が優れてることも知ってたけど、
スイッチの音で飛び上がるって
「どんだけビビリやねん」と呆れた(驚いた)ものです。



そんなビビリん坊だったあきちゃんも・・・
そんなあきちゃんも大物うさぎになりました。
いつの間にか物事に動じない大物うさぎに成長しましたとさ。
めでたし、めでたし♪
↓へっぽこ画伯に励ましのブログランキングクリックプリーズ。
ナデコ希望ブログランキングバナー
大物(?)に成長したむっふんあきちゃんに応援クリックお願いします。
うさぎブログへのクリックが少ないのでご協力お願いしまする)
にほんブログ村 うさぎブログへ
↓今日も来て下さった皆様に一票。
FC2ブログランキング
クリックありがとうございました^^
スポンサーサイト



この記事のURL | うさまんが(イラスト&4コマまんが) | CM(16) | TB(0) | ▲ top
<<結婚式の準備。【近況報告】 | メイン | 妖怪くれろチモシーをねだるの巻。>>
コメント
--
あきちゃん、小さい頃はかなりびびりさんだったんですね~(^ ^)
春香さんとの生活が長くなって、色んな生活音に慣れていったんですね~…
・・・って書いたら、春香さんちはしょっちゅう牧草の袋が落ちてくる風になっちゃいますね(笑)失礼しました。。。
うちは私が朝お化粧してるとき、ファンデーションを「カチッ」と閉める音に反応しています。気をつけようと思うのですが、毎朝忘れてしまいます(^ ^;)
2007/07/26 11:53  | URL | おぴむ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ご無沙汰しています(汗)

あきちゃん、かなりのビビリさんだったんですね(驚)!!
でも、今は‥(^◇^;)
うちは、くしゃみをしたら、いまだにびびることありますよ(^_^;)
あきちゃん大物だ‥!
大人の余裕っていうあきちゃんの絵
かわいい~(^o^)
2007/07/26 13:37  | URL | めかぶ #-[ 編集] |  ▲ top

--
春香さん、こんにちは♪
あきちゃんすごい大物だぁ~(^^*)
春香さんとの生活にすっかり慣れて
安心しきっているんですね^^
うちは未だに咳くしゃみでも毎回身構えてます;
そんな物が上から落ちてきたらもう・・・(--;)
この環境に慣れてても、それとはまた別みたいです。。。

2007/07/26 16:58  | URL | まゆ #oUPgpoCM[ 編集] |  ▲ top

-成長だっ!-
こんばんは^-^
そ、それはものすごい成長ぶりですね。
うーん、春香さんに鍛えられたのか?(笑)
目の前にそんな袋が落ちてきたら人間でもびっくりしますよね~^-^;
それにしても、さすが春香さん。
地震、雷、火事、親父(笑)←はずせませんよねっ☆
2007/07/26 20:17  | URL | alulu #-[ 編集] |  ▲ top

--
それは春香さんを信頼してる証♪
・・・と、言いたいけど・・・うさぎとして平気か心配になりますよね(笑)
よつばも割りと平気な顔しております^^;
地震雷火事親父・・・火事だけはまだ経験しておりませんが、他は平気な顔をしてるのを確認済みです(笑)
2007/07/26 22:16  | URL | よつまま #-[ 編集] |  ▲ top

--
うふふ(o^v^o)
イラストかわい~~~♪
あきちゃん、今はもう動じないんですね♪
テリトリー内では最強!って感じかしらw
うちも火事以外は、まったくもって平気でした!
意外と鈍いだけ?(;^_^A あは
2007/07/26 23:08  | URL | ちったん #-[ 編集] |  ▲ top

--
居心地いいのでしょうね(^。^)
それにしてもずいぶんな成長ぶり!
マルクルはやっぱり何か落としたりの音にはビビッてます。
地震には動じないけど(^-^;
2007/07/26 23:52  | URL | まんまるぷぅ #-[ 編集] |  ▲ top

--
春香さんのお家が安全だっていうのをきちんと理解してるんですねー☆
これも春香サンの愛情のおかげですネ~。
牧草、あきちゃんに落ちてこなくて良かったです。
2007/07/27 06:02  | URL | マチマチ #TBb5cWT2[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>おぴむ様
はい~女の子のうさぎさんはビビリーで神経質な子が多いみたいです。
生活音は気をつけてたつもりだったけど、あきちゃんにとってはうるさかったと思います。でもだんだん「生活音=怖くない=日常の音」って分かってくれたんでしょうね。
うさぎさんにとっては「カチッ」って音は聞きなれない危険な音なのかもしれませんね。
2007/07/28 16:09  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>めかぶ様
お久しぶりです。
あきちゃん、ウチに着た頃はいろんなものにビクビクっと驚いてました。(怖がりだったけど同時に好奇心旺盛でした)
多分見慣れないもの・聞きなれないものばかりだったんでしょうね。
人間のくしゃみの音が苦手なうさぎさんは多いみたいです。
絵を可愛いって言ってもらえると嬉しいですよ~♪


2007/07/28 16:11  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まゆ様
こんにちは^^ビビリーだったあきちゃんもいつの間にか大物兎(ある意味鈍感?)に育ちました。
アロマ君はネザーらしいうさぎさんだと思います。ロップは神経が図太いところがありますから^^;

2007/07/28 16:13  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>alulu様
うーむ私が知らず知らずのうちに鍛えてしまったところはあると思います(笑)
地震、雷、火事、親父は思いつきで書きました^^
(↑今時あんまり言いませんよね)
2007/07/28 16:15  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よつまま様
飼いうさぎとしては野生の本能はないほうがいいと思いますが・・・でもやっぱり危険回避能力はあるのっ?とちょっぴり心配になりますね。
よつば姫は地震・雷・親父(笑)は平気なんですね^^
2007/07/28 16:17  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ちったん様
イラストをうまく描く・・・のは無理そうなので可愛く描きたいなあって思います^^
あきちゃんはお家=安全ということに気づいたみたいです。
飼いうさぎさんはちょっぴり鈍感なほうが幸せかもしれません!?


2007/07/28 16:19  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まんまるぷぅ様
マルクル君はやっぱり音に敏感なネザーちゃんですね^^
ロップは耳が垂れていて音が聞こえにくいのと神経が太いとこがあるので多少のことは平気みたいです。
うさぎさんは地震があまり怖くないのかもしれませんね。

2007/07/28 16:22  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>マチマチ様
そうですね~半年以上一緒に暮らすうちに「この家は安全なんだ!」って気づいたみたいです。
牧草の袋、あきちゃんに直撃しなくて良かったです。
(重い物が落ちないように気をつけなきゃ・・と思いました)
2007/07/28 16:26  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/251-bbd3951e
| メイン |