fc2ブログ
うさまんが【野生のサガ編】
- 2007/06/14(Thu) -
今日はうさまんが劇場【野生のサガ編】をお届けします。

ご飯を食べてる時。



トイレにいる時。



寝そべってる時。





あきちゃんの耳の正体・それは・・・!?
【補足説明】野生の兎はご飯を食べる時でもトイレで用を足してる時も寝そべってる時も、危険が近づいたらいつでもすぐに逃げられるよう片耳をあげて音を聞きわけてるそうです。
うちのあきちゃんも片耳をあげてる時が多いので野生兎としての本能が強く残ってるんだなと思いました。
(飼いうさぎなのに野生の本能が強く残ってることがあきちゃんにとっていいのか悪いのか、よく分かりません)
↓へっぽこ画伯と野生兎あきちゃんに励ましのブログランキングクリックお願いします。
ナデコ希望ブログランキングバナー
↓うさまんが劇場は需要があるのでしょうか?^^
うさぎブログへのクリックが少ないのでご協力お願いします)
にほんブログ村 うさぎブログへ
↓「あきちゃんの写真のほうがええねん」という方はこちらをクリック&クリック。
FC2ブログランキング
クリックありがとうございました^^
スポンサーサイト



この記事のURL | うさまんが(イラスト&4コマまんが) | CM(19) | TB(0) | ▲ top
<<恋の奴隷?の巻。 | メイン | キミの名は。>>
コメント
--
あきちゃんはわりと耳を立てる事が多いのですね~。
わがやのぷっちょはあまり耳を立てないので、こんなお話を伺うと新鮮です。
あきちゃんは常に回りに気を配っていらっしゃるのだと思います。
それに引き換え…我が家は…(爆)
2007/06/14 12:48  | URL | LAPIS #zbT7meO.[ 編集] |  ▲ top

--
あきちゃんのお耳はよく動くんですね♪
春香さんは今何やってるかな~?って気にしてるのでしょうか(^ ^)
うちは耳が上がってる方が珍しいので、たまに上がってると面白いので見入ってしまいます。
2007/06/14 13:14  | URL | おぴむ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ころころころころ・・・ってリアルです!
あきちゃんのお耳の話なのに、そこの所に
妙に反応してしまいました(^^;)
2007/06/14 13:31  | URL | マチマチ #TBb5cWT2[ 編集] |  ▲ top

--
春香さん、こんにちは♪
前よりくつろぎ時間が増えたものの
うちは5時42分が少ないなぁ・・・e-263
と思いながら読んでいました。。
それだけ本来の兎らしい子なんだと
悲しく自分に言い聞かせてます^^;

2007/06/14 14:48  | URL | まゆ #oUPgpoCM[ 編集] |  ▲ top

--
うちは最近耳が上がらなくなりました。
呼んでも以前のように「片耳ぴこっ」が
減った気が・・・
「ワイルド」からはほど遠いのでしょうか・・
立派な●をたくさん産むねん・・かわいいです(^^)
2007/06/14 16:22  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

--
うちはいつでも垂れてますよ。警戒心ゼロです。安心しきってるのはいいことなのかな。
2007/06/14 16:42  | URL | ルイ #-[ 編集] |  ▲ top

--
はじめまして。
先ほどハカイダーの参加希望のメールをさせていただきました「そら」です

ハカイダー歴で1番のショックは携帯充電機コードを噛みちぎられた時です!しかも買いなおしたのもすぐにやられ2回も買うはめに…。幸い電源はOFFでしたが…

これからも遊びにきますのでよろしくお願いします
2007/06/14 22:45  | URL | ゆ~り #-[ 編集] |  ▲ top

--
・・・たれ耳楽しそうだなぁ・・・(笑)
たち耳つまらなーい!(笑)
ちなみによつばは●の時・・・アレは何時だ・・・?
とりあえず耳は寝てます(笑)
●の時はリラックス??(笑)
2007/06/14 23:52  | URL | よつまま #-[ 編集] |  ▲ top

--
そうなんですねぇ(゜O゜ 勉強になりました!

そう考えると、うちのは完全にペット化しているんだなぁ。。今野生に返すと生きていけない(汗)
2007/06/15 00:50  | URL | めかぶ #-[ 編集] |  ▲ top

--
春香さんお忙しそうですね!
新記事↑にコメント出来なかったので、またこちらに来ちゃった☆
返事は出来る時で良いのですよ(^^)
応援してますよ。こちらこそいつも有難う♪
2007/06/16 00:41  | URL | マチマチ #TBb5cWT2[ 編集] |  ▲ top

-管理人からの皆様へ・・・。-
>LAPIS様
ぷー子さんが耳を立てないのは、すごく安心してリラックスしてる証拠じゃないでしょうか^^
うちの子は警戒する必要ないのにケージの中でもよく片耳立ててます;
(リラックスはしてるみたいなので条件反射みたいな感じです)
2007/06/16 19:35  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>おぴむ様
てっちんもあまり耳を動かさない派なんですね。
(飼い兎さんの場合はそういう子のほうが多いと思います)
うちの子は飼いうさぎじゃなくて野生兎みたいです・・・(笑)
2007/06/16 19:38  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>マチマチ様
うさぎさんが●すると「ころころ」って軽快な音が鳴りますよね^^
いつも応援ありがとうございます♪
2007/06/16 19:39  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まゆ様
こんばんは♪
アロマ君は立ち耳だから、たれみみちゃんと比べると耳の動かし方が違うかもしれませんね?
うちの子は耳をよく立てるわりにはごろ~んとお腹見せたり、目をつぶって熟睡してるので耳の動きとリラックス度はあまり関係ないかもしれません。
2007/06/16 19:43  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ロイ母様
コメント欄を見る限りではあまり耳を動かさない子のほうが多数派みたいです。
うちの子はワイルドラビットなんです(笑)
2007/06/16 19:46  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ルイ様
飼いうさぎさんは警戒心ゼロ&安心しきってるほうがいいと思います^^
2007/06/16 19:48  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-はじめまして。-
>ゆ~り様
はじめましてハカイダー会員証のお申し込みありがとうございました^^
完成まで少々お待ちくださいね。
こちらこそよろしくお願いします!
2007/06/16 19:50  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よつまま様
私から見たら立ち耳ちゃん(ネザーちゃん)の小さい耳は憧れです!
よつば姫は●の時耳が寝るんですね。
リラックスモードってことなのかもしれません^^
2007/06/16 19:52  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>めかぶ様
飼いうさぎさんは野生の本能が強くないほうがいいかもしれません。
うちの子は野生に戻してもたくましく生きていくかもしれません(!?)
2007/06/16 19:54  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/208-20a6e602
| メイン |