fc2ブログ
魅惑のチモシー三番刈り祭り。
- 2007/06/01(Fri) -
朝からピルクルうまうま飼い主春香です、こんにちは。
(※ピルクルとはコンビニでも売ってる乳酸菌飲料です。身体にもよくてウマウマです)

ところで「うまうま」と言えば
最近のあきちゃんは食事面でも変化が見られました。

同じ袋の牧草の中でもかなり「選り好み」をするようになったんです。

例えばケージに入れた牧草を100%とするとその中の50%~70%しか食べず
残りの30%~50%の牧草については「美味しくないから食べない!」という、もったいないわがまま食いをしていたのです。

以前から少しだけ牧草を残す子だったけど、たくさん残すようになったのは生後6ヶ月を過ぎてからです。
でも新しい牧草を補充したら食いつくので、決して牧草を食べる量が減ったとか牧草嫌いになったわけじゃないんですね。

「舌が肥えた」のか「好き嫌いが激しくなった」のか「食べ飽きたのかな?」と思いました。

あきちゃんの食べ残しを防ぐために飼い主が用意したのは・・・
秘密兵器チモシー三番刈。
チモシー三番刈りです。
うちでは頑なに「チモシー一番刈り」だけをあげ続けてきたけど、どんなメーカーの牧草でも残すようになってしまったため
路線変更で三番刈りと一番刈りをあげることにしてみました。
(他のうさブログさんで「うちの子は三番刈りのほうが食いつきがいい」という記事を見たのが購入のきっかけです)
早速あきちゃんにあげてみましょう。
あきちゃ~んご飯ですよ~。




妖怪くれろ登場!
ここで一部の方にマニアックな人気を誇る妖怪くれろが登場。
(注釈:妖怪くれろとは・・・「何かくれろ~くれろ~」と執拗な攻撃をしかけてくるグルメな妖怪のことナリ。なぜか土佐弁。おそらく土佐出身の妖怪だと思われます。特徴:何かおいしい食べ物をあげるまで暴れ続ける。性格は凶暴。【妖怪大図鑑より抜粋】←大嘘)
(注釈2:妖怪くれろは飼い主が作り出した妖怪です)
(注釈3:妖怪くれろの詳細については4月26日のエントリーをご覧ください)
袋を見ただけで興味津々です。
早速袋を開けてみると・・・ふわっと良い香りが広がりました。ハーブ系の良い香りです。
一番刈りの袋を開けた時は「緑茶みたいな香りがする」と思ったけどそれより数倍いい香りです。
三番刈りって細くて柔らかい牧草なんですね。
早速妖怪くれろにあげてみると・・・



妖怪くれろ大満足の巻。
ものすごい食いつきっぷりです。
世間では生チモシー祭りが大流行の中、我が家では流行に逆行して「三番刈り祭り」開催中です。
流行りに逆行してマイナーな方向へ進むのがナウいヤングにバっカウケなのです。
(↑NO~!なんて古くて寒いギャグ。適当にスルーしてくださいまし)
結局一番刈りと混ぜてあげたけど、三番刈りだけを完食して一番刈りは残してました。
三番刈りをたくさんあげたおかげで昨夜は「おいしいものくれろ攻撃&ケージから出せ攻撃&遊んで攻撃」が落ち着いて少しだけ静かでした。
夜になるとケージをがりがりしてたのは「おいしい牧草がない!」というアピールだったのかもしれません。
これからはずっと三番刈りをあげたいところですが・・・
ここで少し問題が・・・。

ネットで調べたところ「三番刈りは一番刈りに比べて繊維質&栄養価が低いのでどちらかというと高齢ウサギ向けで、若いウサギには副食・おやつとしてあげたほうがいい」って
いろんなうさぎ専門サイトで書かれてたんですね。
私も今までずっと一番刈りをあげてたのは「一番刈りが一番栄養価が高くて繊維質が高いから」と思ってたからです。

ところがふたつの牧草の成分表を見比べて見ると・・・
まずこれがチモシー三番刈りの成分表。
成分表。
繊維質が35%もあります。

そして次にこれがチモシー一番刈りの成分表。
成分表その2.
繊維質が34%・・・。あれ?一番刈りと三番刈りの繊維質は同じくらい?
ということは繊維質のことは心配しなくてもいいの?
三番刈りの袋を見ても「不正咬合に最適・1歳までの仔うさぎに最適」って書いてあったので
まだ生後7ヶ月のあきちゃんにはいい牧草みたいです。
でも三番刈りだけをずーっとあげ続けるのはやっぱりよくないんでしょうか?
皆様は愛うさぎさんにどんな牧草をあげてますか??(牧草についていろいろ教えてくださいまし)
↓求ム牧草情報。
blogランキングバナー。
↑↓今日もぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ
↓妖怪くれろに一票。
FC2ブログランキング
クリックありがとうございました^^
スポンサーサイト



この記事のURL | 生後7ヶ月のあきちゃん | CM(19) | TB(0) | ▲ top
<<ウサギ好きさんへの100の質問 | メイン | うさまんが劇場。>>
コメント
--
歯のことを考えると少し堅い1番狩りがお勧めだと
思います。
でも苦手な子もいるので我が家では1番と2番を
混ぜてあげてます。
柔らかい3番ばかり与えてるとどうなんでしょう?
みなさんの意見参考にされた方が良いかも知れませんね!
2007/06/01 13:25  | URL | あるちゃん #/giLOijs[ 編集] |  ▲ top

--
春香さん、こんにちは♪
元々はアロがいたお店の1番刈りチモシーを
あげてたのですが、一時期選り好みがひどかった時は
+近所のうさぎ専門店さんの1番刈りチモシーを
試しに一緒に入れてました。今もそのまま2種類の
牧草を入れていますが、同じ1番刈りでも日によって
全然食い付きが違いますね~^^;
2~3日経ったものを美味しそうに食べている時も
あります。
相変わらず半分近く残っている時もありますが、
完全に食べてないわけでないので、勿体無いけれど
少しあきらめ気味です==;

3番刈りは、うさぎのしっぽさんのセールの時
おまけで少し頂いたので、少しづつあげてみた所
すごく食い付きが良かったです。
ベースはこのまま1番刈りのつもりですが、
時々混ぜてみようかなーと思ってます^^
2007/06/01 13:52  | URL | まゆ #oUPgpoCM[ 編集] |  ▲ top

--
ミュウはチモシーの穂先が好きで、穂先ばかり選んで食べてます。なんと贅沢なうさぎさんでしょう(笑)。
2007/06/01 14:38  | URL | ルイ #-[ 編集] |  ▲ top

--
あきちゃんったら、グルメなうさぎちゃんなのね(*^_^*) うちのるなは1番刈りオンリーです!チビだからか、完食する事はないですが、割りと食べる方です(^-^)
一時牧草を食べない時期がありましたが、ペレットを減らすとまた牧草をたべ始めました(^-^)
ペレットやおやつが多いと食べなくなる場合も…(>_<)
体のためにもたくさん牧草食べて欲しいですよね。
2007/06/01 16:39  | URL | よっち@るなママ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんにちわ!春香さん。。
今回も、また「妖怪くれろ」が来ましたか;
最近あきちゃんは、「ハカイダー・デビル・アキ」ではなく、「妖怪くれろ」がメインになって来ましたね;
私の家では、1番刈りチモシーをあげているそうです。
うさぎにも、好き嫌いや個性があるのは、これで証明されました!w
私の家のこむぎは、牧草をあんまり食べてくれなかったり・・・;
おかあさんに相談して、3番刈りにしてみた方がいいのでしょうか?不思議です・・・。
2007/06/01 18:29  | URL | しほ #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>あるちゃん様
やっぱり固い一番刈りのほうが不正咬合対策にはいいみたいですね。
3番ばかりだとやっぱりよくないかもしれないので、今度は2番刈りにも挑戦してみます。
(それともっと食べやすい1番刈りも探してみようと思います)
2007/06/01 19:54  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まゆ様
こんばんは♪
アロマ君も選り好みが激しいんですよね?
半分くらい残されると「もったいない!」って思いますよね;(うちも食べ残した牧草は諦めて処分してました)
3番刈りはすごく香りがいいので、うさぎさんの食いつきがいいそうです。1番刈りに少しずつ混ぜてあげたら良さそうですね^^

2007/06/01 19:58  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ルイ様
ミュウちゃん穂先ばかりを食べるなんて贅沢な(グルメな)ウサギさんですね!
うちの子も穂先大好きです^^
2007/06/01 19:59  | URL | 春香 #Ut7.bxSk[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よっち様
るなちゃんは一番刈りオンリーですか。
私も本当は、あきちゃんに一番刈りだけ食べて欲しいです><
ペレットの量が多いとあまり牧草を食べなくなるそうですね。
あきちゃん、3番刈りをあげたら「食べすぎだよ!」っていうくらいもりもり食べてました^^;
2007/06/01 20:01  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>しほ様
こんばんは。
「妖怪くれろ」の登場はまだ4回目くらいなのでまだまだ「ハカイダー」がメインですよ^^
(うちの子はその場のノリで何にでも変身します)
一番刈りでも別のメーカーの牧草に変えたら食べてくれるようになるかもしれませんね?
三番刈りはきっとおいしそうに食べてくれると思いますが、そればかりだとあまり良くないみたいです。
2007/06/01 20:04  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

--
ロイは、OXBOWのアメリカンチモシーです。
ブリーダーさんのところで食べていたもので
今でもよく食べるので、このままいきます。
おやつ程度に生牧草を、頼んでみようかなあと
思案中。
ピルクル、私も好きです(^。^)
2007/06/01 21:26  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

--
ほほ~三番刈りですか~
なんだか、いろいろあって目移りして選べない時があります。
うちの子たちの出身ペットショップの親父なんて・・
水はやるな、生野菜はダメ、べレット食べ放題・・・って言ってたもん!牧草の話は全くなし
なっちゃんママ、勉強したんだよ~
みんなのブログ読んだだけ・・なんだけどね(^^)
色々教えてくださいね~
2007/06/01 22:36  | URL | なっちゃんママ #-[ 編集] |  ▲ top

--
商品名間違えました。
ウエスタンチモシーでした。m(__)m
2007/06/01 22:37  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

--
3番刈りですか。
あきちゃんは柔らかいのがお好みなんですね。

うちはずっと、一番刈りをあげています。
残念ながら、特にこだわりのない男なので、
参考にならないですね。すみません。
2007/06/01 23:17  | URL | きち太 #YqzQT8Bs[ 編集] |  ▲ top

--
本日はご訪問ありがとうございましたv-411
あきちゃんとうちのてとの誕生日が2週間違い、オマケに春香さんと私の誕生日は2日違い(私は6月28日)で、なんだか親近感が沸いてしまいました(^ ^;)
うちはしっぽさんのチモシー一番刈りをあげています。
でも最近はたくさん牧草入れに入れていても、早くしけってしまうようで、食べ残しが増えているようですv-406。。。
また遊びに来させていただきます♪
2007/06/02 01:01  | URL | おぴむ #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ロイ母様
ロイ君はウエスタンチモシー愛用なんですね。
うちでも注文してみようかなと考え中です。
(やっぱり三番刈りだけは良くないみたいなので美味しい一番刈り&二番刈りを探すことにしました)
乳酸菌飲料って美味しいし身体にいいからハマりますよね^^
2007/06/02 22:56  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>なっちゃんママ様
牧草の種類ってたくさんあってどれを選べばいいのか分からない時があります;
ペットショップのオヤヂさん「水はやるな、生野菜はダメ、ぺレット食べ放題」ってうさぎの食生活を全然知らなくてひどいですね><
(↑ペットショップの店員さんってうさぎの専門家じゃないから、正しい知識を知らない人が意外と多いそうです)
私もまだまだウサギ初心者なので勉強中です。こちらこそいろいろ教えてくださいね^^
2007/06/02 23:01  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>きち太様
写楽君はこだわりのないオトコなんですね。
こだわりがないほうがどんな牧草でも食べてくれていいですよ^^
うちの子も昔はこだわりがなかったけど、最近いっちょまえ(?)にこだわりが出てきたみたいです。
(↑こだわりに付き合わされる飼い主は苦労します;)

2007/06/02 23:05  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>おぴむ様
こちらこそ早速のご訪問ありがとうございました。
てとくんはあきちゃんと同じ10月生まれ、おぴむ様と私は誕生日2日違いですか!奇遇ですね^^(これも何かのご縁かもしれません^^)
「早くしけってしまうようで、食べ残しが増えてる・・・」というコメントにハッとしました。
うちの子が食べ残す理由も同じかもしれません;
2007/06/02 23:09  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/195-616ebdec
| メイン |