こんばんは、春香です。今日あきちゃんは生後2ヶ月目を迎えました。

「まだ2ヶ月やん」って思われるかもしれないけど、生後2ヶ月未満の仔うさぎはストレスや
環境の変化にとても弱く、おうちに迎えてすぐ亡くなってしまうこともよくあるそうです。
だから、あきちゃんは迎えてから今日までドキドキしながら
あきちゃんの観察&お世話をしていました。
うさぎはとても繊細な動物だからまだまだ安心はできないけど、今日でちょっとだけ一区切りついたような気がします。
というわけで。

記念に家族写真を撮ってみました。(右側の黒いのが飼い主です)

あきちゃんはナデコが大好きなので抱っこしながらナデナデしてると全然抱っこを嫌がりません。
もう寒い季節で飼い主に抱っこされると温かいから嫌がらないのかもしれないけど。(←湯たんぽ代わりの飼い主・笑)
でも、長時間の抱っこを嫌がって暴れて骨を痛めたら危ないので
抱っこはごく短時間のみにしてます。
ちなみにあきちゃんの成長を祝って、飼い主が買ってきたのは・・・
酒です。(嬉しいときは酒を
浴びるように呑むのです。一晩中飲み明かすのです)

・・・というのは冗談で
(私は酒好きだけど無茶苦茶飲んだりしないのでご安心ください(^_^)あきちゃんへの貢ぎ物をどっちゃり買い込んできました。出費を計算するとちょっと怖い。
あきちゃんにいくら
貢いでるんでしょう、私(でも全部必要なものだしね)
あきちゃんが気に入ってくれたらそれでいいのだ。(←バカボンのパパ風に)
明日は健康診断のため、あきちゃんを動物病院に連れて行きます。また明日報告しますね。
「はじめての病院物語(仮タイトル)」が読みたい方はぜひバナーをぽちっと。
(励みになります)

↑ぽちっとぽちっとクリック。↓
スポンサーサイト