fc2ブログ
ダンボウサギのまじめな話。
- 2007/05/10(Thu) -
昨日の夜は寝る前にあきちゃんの度重なる足ダン攻撃を受けた飼い主春香です、こんにちは。
(多分「蒸し暑い!」っていう抗議行動だったと思われます)

うちの子のは雨の日や雨の前の日になると落ち着かなくなります。

前に「急に抱っこを嫌がるようになった」と書いた日も雨の日でした。

気温に気をつけていても蒸し暑かったり、気圧の変化で落ち着かないんでしょうね。

雨の日は嫌いじゃないけど、あきちゃんが落ち着かないのを考えると梅雨の季節が憂鬱です。


さて、今日はあきちゃんの昔(生後1ヶ月~2ヵ月ごろ)の写真を見ながらあきちゃんの変化について書いてみようと思います。

ダンボ?
ダンボのような後姿。

後姿だけ見れば茶色いダンボの子で通用するかもしれません。

この頃は私の膝の上で昼寝してくれてたんですね。

今は膝の上で昼寝なんて夢のまた夢ですね。

今のあきちゃんはおやつを欲しいときしか膝の上に乗ってきません。

身体が大きくて私の小さい膝の上では落ち着けないせいもあるんだろうけど、おやつを食べたらすぐ膝から飛び降ります。

私の膝から飛び降りていくクールな背中が哀しい今日この頃。



s-PICT0146.jpg
今と変わらないところと言えば、子供の頃から破壊好きだったところでしょうか。

ハカイダーは子供の頃からハカイダー。三つ子の魂百まで。

ウサギさんは皆ハカイダーの素質があると思ってたんですが、
うちの常連さんで「うちの子はあまり破壊好きじゃないんです」っていう意見も結構ありました。

ハカイダーラビッツユニオン応募要項に「破壊好きなウサギさんであること。破壊の対象は飼い主のプライドでもなんでもOKです」と書いたけど、
破壊の対象を「飼い主の財布の中身」にしたらほとんどのウサギさんがハカイダーになるんじゃないでしょうか?
(ってふと思いました)

正直、ウサギさんを飼うのにこんなにお金がかかると思いませんでした。

餌代の他にも夏はひんやりプレート、冬は保温電球、普段からかじり木やペットシーツ、その他諸々いろんなものが必要です。

計算していったら結構な費用がかかってると思いました。

以前ハムスターを飼っていたことがあって、「ウサギさんってハムスターよりちょっとお金と手間がかかるくらい?」と思ってたけど、その考えは甘かったとウサギを飼い始めてようやく気づきました。

猫を飼うのと同じくらいのお世話と飼育費用が必要だと、今になって思います。


お目目きらきらやねん。
ペレットを狙うあきちゃんの目はエモノを狙う鷹の目。
最近気になることなんですが、皆様は愛兎さんに毎日どのくらいペレットをあげてるんでしょうか?(1日10~20gと少な目なのが一般的でしょうか)

うちではあきちゃん(体重2、5㎏)に毎日40gくらいのペレットをあげてます。
(身体が大きいとは言え、40gはちょっと多いかな?と悩み中です)
メインはチモシーロング一番刈で、補助食としてアルファルファ一掴み&野菜の葉3~5枚くらいをあげてます。
ペレットの量をもう少し減らしていこうかな?と考えてますが、その分を補う補助食をどのくらいあげていいのか配分に悩みます。
(野菜はウサギにとって、人間にとっての肉と同じものらしいので食べすぎは良くないそうです。アルファルファも適量ならいいけどあげすぎは良くないですしね)

悪く言われがちなペレットだけど、毎日25~50gまでなら問題ないとウサギの獣医さんのサイトで見たことがあります。

うちの子はペレット大好きなので悩むところです。


くつろぎダンボやねん。
まったりあきちゃん。
耳がダンボのようにデカくて面白いです。
今は身体も大きくなったので大きな耳とのバランスが取れるようになったけど、子供の頃は耳ばかりがやたらと大きいなという印象でした。

この写真を見て、もう一度膝の上に乗ってまったりするあきちゃんを見てみたいと思う飼い主なのでした。

飼い主のささやかな願いです。

(・・・でも、いろいろ嫌がるようになったのは自我が芽生えてオトナになった証拠なのかもしれませんね)

USAGIblogranking←ダンボなあきちゃんに一票お願いします。
blogランキングバナー。
ダンボウサギあきちゃんからお願いがある~のよ~♪
にほんブログ村 うさぎブログへ
ブログランキングうさぎブログもぽちっとしていってね♪
FC2ブログランキング
↑よければこちらもぽちっと♪
スポンサーサイト



この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(12) | TB(0) | ▲ top
<<うさまんが。 | メイン | ひんやりアルミプレート速報の巻。>>
コメント
--
うちも昨夜、足ダンがすごくて、びっくりしたんです。
ロイはあまりしないほうだったので・・窓を少し開けていたからかも。

ロイのペレット(バニーベイシックスA)は、食べ放題のタイプで、私、計量したことないんです。はかっておけばよかったと後悔してます^^;小さいので、ペレット食べてほしいんですが牧草のほうがすすみます。おやつはほんとに少量。いろんなものをもっとあげてもよかったのか、でもおなかをこわしてもかわいそうだし・・といろいろ考えてしまって。

今日、会員証をアップさせていただきました。
ありがとうございました^^
2007/05/10 12:09  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

--
春香さん、こんにちは♪
確か1日にあげる量は標準体重の3~5%
とよく飼育書などで見かけますよね。
あくまで目安だから、1度気持ち少なめに入れてみて
あきちゃんの様子を見られた方がいいのかもしれないですね。

アロにはショーフォーミュラとエンハンサー少量を混ぜたものを
スプーンで朝2杯、夜2.5杯分で1日に大体15g前後あげてます。
湿気がある日だったり、選り好んだりで食べない日も結構あるので、
実際食べている量はもう少し少ないです。
ただ最近牧草を結構食べてくれるので、上手くカバーできている
みたいです。おやつは若干多いかも、量は本当に少ないですが
あげている種類が多くて--;
1度太っちゃうと痩せにくいし、うさぎさんの方に大変な思いを
させてしまうから気をつけないといけないです。

私も連休中に同じアルミプレート買いましたよ^^
早速アロの近くに置いたらかじり始め、気に入らないのか
ずっと口で持ち上げて退かそうとしています。。。
もう少し暑くなったら使ってくれるといいのですけれど・ω・;
2007/05/10 13:58  | URL | まゆ #oUPgpoCM[ 編集] |  ▲ top

--
はじめまして!
めかぶと申しますm(__)m

いつもランキングからのぞいています。

今回、ロイ母さんブログから飛んでまいりました(^^)
我が家がかかりつけの獣医さんは、ペレットは少なめ派なので、生後1年4ヶ月の我が家のうさぎは、毎日16グラムのペレットを食べています。朝晩8グラムづつです(^^)

うちもペレット大好きだから、正直もう少しあげたいところです(^◇^;) ちなみに体重は2キロくらいです。

ところで、
ロイ母さんブログの記事でお見かけしたのですが、
ハカイダーおもしろいですね♪
ハカイダー会員はわたしでも参加でしるのでしょうか??

ちなみに、家の柱と飼い主の心を破壊しております。。

2007/05/10 18:36  | URL | めかぶ #-[ 編集] |  ▲ top

-うちの弟が!-
こんばんは^-^
小さいとき、耳がほんっとに大きくてかわいいですね~♪あ、今もですよ(笑)
そーそー!
実は実家の弟がウサギを飼いはじめました!まだ飼って一週間くらいしかたっていないようです。
2007/05/10 22:17  | URL | alulu #-[ 編集] |  ▲ top

--
足だんで雨をお知らせ・・・とは、「お天気お姉さん」ならぬ「お天気うさぎさん」を目指してるのではっ!?(笑)
ハカイダー、破壊の対象が財布の中身なら速攻で応募するところです(笑)
なんせ、普通にトイレが3つ置いてありますからね!^^;
買ったけど、今は使ってないトイレが他にもありますし(笑)
むーん・・・うさぎさん、案外お金かかります(笑)
というより、可愛くて、かまいたくていろいろ買ったりしちゃうんですよね^^;
ペレットの件、難しいですよね。それぞれ、入ってる繊維の量も違うでしょうし・・・。
年齢と睨めっこしつつ、病院で太ってないか確認しつつでうちは決めてますよ!避妊もしましたし^^
2007/05/10 23:49  | URL | よつまま #-[ 編集] |  ▲ top

--
あはは>< 確かにお財布破壊されてます>< 今月もネットで色々と見てたらつい欲しくなって・・・><
少し考えないとな~、といいつつ今日も買っちゃう^^ うさグッズ^^ よっちはあきちゃんのお耳大好きです^^ るなの耳は短くて小さいので・・・>< あきちゃんのようにダンボを夢見るるなでした^^
2007/05/11 11:17  | URL | よっち(るなママ) #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ロイ母様
足ダンってすごい音がするからびっくりしますよね;
うちの子も普段はあまり足ダンしないほうだったんですが、蒸し暑いのが許せなかったようです;;
うさぎさんの食事内容は何がいいのか悩むところですよね。(牧草主食が基本ですけど、成長期はペレットもたくさん食べて欲しいですし)

会員証の紹介ありがとうございました^^
「ロイ母様のブログを見て来ました」ってお客様も多いので嬉しいです♪
2007/05/12 21:24  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まゆ様
こんばんは^^
食事のアドバイスありがとうございました。
「うちの子は身体が大きいから・・・」とペレットの量を減らすのをためらってましたが、
一日20gくらいを目指して少しずつ減らすことにしました。
おやつはできるだけ少なめのほうがいいみたいですね。
(まゆ様からいただいたえん麦、毎日あきちゃんにあげてますよ。量は毎日ほんの少しだけにしてます)
アルミプレート同じでしたか^^
うちの子も始めは「何これ?」という反応でしたが、少しずつ慣れて使ってくれるようになりました。
アロマ君も、もう少し暑くなれば使ってくれるかもしれませんね。
2007/05/12 21:31  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>めかぶ様
はじめまして。初コメントありがとうございます!
前から見ていただいてたんですね。
うちでもペレットを少しずつ減らすことにしました。

ハカイダーラビッツユニオンに興味を持ってもらえたようで嬉しいです。
ハカイダーに憧れる兎さんなら誰でも参加OKですよ♪
うちの子も、家の柱&壁と飼い主のココロを破壊してます(涙)
2007/05/12 21:37  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>alulu様
こんばんは^^
子供の頃のあきちゃん、やっぱり巨大耳でダンボみたいですよね(笑)
子供の頃は殺人的に可愛かったんですよ。

弟さんがうさぎを飼い始めたんですね!?
どんなうさぎさんなのか気になります。ネザーちゃんかロップちゃん、それともミニウサギさんでしょうか?
うさぎは飼い始めるとハマりますよ^^
2007/05/12 21:41  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よつまま様
お天気うさぎさん・・・そ、そうかもしれません!
でももう少しマイルドな天気予報のほうがいいです^^
(足ダン天気予報はなかなか強烈です;)
ハカイダーの応募要項に「破壊対象:飼い主の財布の中身」を付け加えることにしましたよ、フフ(笑)
実を言うとうちもトイレ3つもあります・・・。
(しかし今のところ1個しか使ってません)
ハムスター飼ってた頃はほとんどお金がかからなかったのに、うさぎさんのエンゲル係数の高さにも驚いてます。
ペレットメインの食生活のうさぎさんもいるみたいだけど、うちでは少しずつペレット減らすことにしました。
ペレットの種類もいろいろあるから悩みますね。
2007/05/12 21:48  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よっち様
うさ飼いは皆財布の中身を破壊されてますよね(笑)
あきちゃんの大きなダンボ耳を気に入ってもらえて嬉しいです。でも、私から見ればるなちゃんの小さくて可愛らしい耳はうらやましいです。
ないものねだりなのかもしれません^^
2007/05/12 21:58  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/172-d481633f
| メイン |