妖怪くれろ、再び。
|
- 2007/05/04(Fri) -
|
朝からロッキーのテーマが脳内でエンドレスリピートな飼い主春香です、こんにちは。
今日もグロッキーな飼い主のもとに元気な妖怪が現れました。 ![]() その名も妖怪くれろ。 今日も四国地方のエセ方言を使いこなし、おやつくれろ攻撃に余念がありません。 (注釈:妖怪くれろとは・・・「何かくれろ~くれろ~」と執拗な攻撃をしかけてくるグルメな妖怪のことナリ。なぜか土佐弁。おそらく土佐出身の妖怪だと思われます。特徴:何かおいしい食べ物をあげるまで暴れ続ける。性格は凶暴。【妖怪大図鑑より抜粋】←大嘘) (注釈2:妖怪くれろは飼い主が作り出した妖怪です) (注釈3:妖怪くれろの詳細については4月26日のエントリーをご覧ください) ![]() その大きなたれ耳はおやつアンテナだったのですね。 うさ耳=ただの萌え系アイテムではなかったのね、なるほど~。 ![]() 妖怪くれろにはおやつの妖気が分かるみたいです。 私がおやつの棚をゴソゴソしてるだけで兎まっしぐらで飛んできます。 ![]() 必殺おやつくれろ攻撃。 妖怪くれろの攻撃はなかなか執拗です。 おやつをあげるまで付きまとい続けます。 今日は一撃妖怪くれろ封じ・えん麦で妖怪くれろの動きを封じます。 ![]() 飼い主の膝の上に乗り、手からえん麦を食らいます。 えん麦うまうましてる姿は妖怪には見えません。 わんこに見える。 ![]() 妖怪くれろ封じ、今日も無事完了。 えん麦により今日も地球の平和は守られました。 おやつがあるところに妖怪くれろは現れます。 次はアナタの元に妖怪くれろが現れるかもしれません、フフフのフ・・・。 (まゆ様、おいしいおやつありがとうございました^^ 妖怪くれろはえん麦が大のお気に入りのようです) USAGIblogranking←妖怪くれろに一票お願いします。 ![]() えん麦大好き妖怪くれろからお願いがある~のよ~♪ ![]() うさぎブログもぽちっとしていってね♪ ![]() ↑よければこちらもぽちっと♪ スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/165-2c0b5209 |
| メイン |
|