fc2ブログ
うさぎマンション誕生(?)の巻。
- 2007/03/23(Fri) -
朝起きたら髪型が天然ナチュラルウェ~ブになっていた飼い主春香です、こんにちは。
(つまりパーマかけたような寝癖だったのです・・・)

さて、皆様。

実を言うと昨日の夜はちょっと大変でした。

なぜかというと・・・

新居到着!
あきちゃんの新居が到着したからです。
このブログをずっと読んでる方はご存知だと思いますが、あきちゃんのケージはこれが3個目です。
「なんで始めから大き目のケージを買わなかったの?」と思われるかもしれません。

なんでこんなに頻繁にケージを変えているかというとそれには深いワケがあります・・・。
(読むのが面倒くさい方はさらっと読み飛ばしてくださいね~)

1番最初に購入したケージは掃除がしやすい引き出しトレイつきのブリーダー推奨の高級(?)ケージでした。
でも飼い主の予想をはるかに上回るスピードであきちゃんが大きくなったため、
しかも狭いケージはうさぎさんのストレスになると聞いたので、使い始めてたった2ヶ月で新しいケージを購入することにしました。

2回目は少し大きめのケージ(今度は引き出しトレイなし)を購入しました。
だがしかし・・・2回目に購入したケージは外寸と内寸が違うケージで、思っていたよりちょっとだけ小さいケージだったんです。
決して小さすぎるというわけではなく、あきちゃんの大きさにジャストサイズのケージでした。
それでもやっぱり活発で身体も大きいあきちゃんのために少しでも大きいケージを用意してあげたくてネットでケージを探していたところ、発見したのが2480円(安!)の大きめケージでした。

これこそ私が探し求めていたケージ・・・!


そう思って注文したところ昨日届いたケージがこれです。
るんるんあきちゃん♪
ファンシーなピンクのケージでございます。
ちなみに私はピンク好きですが、このピンクは私の趣味で選んだわけではありません(笑)
たまたま安く売られていたケージが真っピンクだっただけです。
ちょっと目にまぶしい鮮やかなピンクです。

写真のあきちゃんは「ふんふん♪」とご機嫌ですが、実際は大変だったんですよ。
牧草フィーダーやトイレ&足を保護するマットはいつも使ってるものだから
匂いつけしなくても大丈夫かな?と思ったんですが1~2時間くらいは落ち着かない様子で
ケージの金網を噛んだりぴょんぴょん跳ね回ったりしてました。
慣れてくれるまで大変でした;


とらわれのあき姫。
金網越しのあきちゃんを見ると「囚われのおしめさま?(お姫様?)」と、
妄想ワールドが広がります。
せっかく新しいケージを買ってあげたのに「意地悪オババ」だなんて
おかーちゃんは涙で前が見えないわっ(号泣飼い主)




割り箸うま~!
あきちゃんがケージを噛んでいる時、ケージから気をそらすため(不正咬合予防のため)割り箸をあげてみました。
あきちゃんは割り箸を気に入ったみたいでかじかじ噛みながら遊んでいました。
「かじり木を買わなくても割り箸で代用できるやん」と発見しました。





はむはむ牧草を食む秋田あき子さん。
落ち着いた頃、ようやく牧草を食べてくれました^^



そして、使わなくなったケージをどうしているかというと・・・・


s-c6.jpg
とりあえず新しいケージの上に置いています。
うさぎマンションが誕生したので仔うさぎをもう一羽くらい迎えられそうな勢いですが・・・あきちゃんは気が強いところがあるので多頭飼いは無理だな・・・と諦めています。
(穏やかでやさしい性格のうさぎ同士なら多頭飼いでもうまくいくそうですね~)
USAGIblogranking←あきちゃんの新居祝いにぽちっと。
blogランキングバナー。
ふんふん♪
にほんブログ村 うさぎブログへ
あきちゃん可愛い妹がほしいねん♪
FC2ブログランキング
あきちゃん・・・
もしニューフェイスうさちゃんが来たらぜっったいめちゃくちゃ怒って暴れるでしょう?
(新人いびり? お局あきちゃん?)
スポンサーサイト



この記事のURL | 生後5ヶ月のあきちゃん | CM(13) | TB(0) | ▲ top
<<素敵な贈り物の巻。 | メイン | 昼ドラ風味・出生のヒミツの巻。>>
コメント
--
あきちゃん!新居おめでとうございます^^ 無事引っ越しも終わったようで・・・よかったですね^^
うちのるなはチビなので、ゲージは最初に買ったもので今もがんばっています^^ もともとが大きめのゲージにしてたので、京都の実家のセカンドハウスも同じものです^^
でも換えのゲージがあると、大掃除のときとかいいですね^^おトイレるなと同じですね^^なんだか臭い仲みたいで嬉しいわ^^
2007/03/23 12:20  | URL | よっち(るなママ) #-[ 編集] |  ▲ top

--
あきちゃん!新居にお引越しおめでとう^^!!
このケージは柵の色もピンクなんですね!可愛い!!
「囚われのおしめさま」思わず笑ってしまいました~^^
うちも、以前のてんこのケージが余っていて、近頃いろんなお店の仔うさぎ情報ばっかりチェックしています(笑)
多頭飼いを密かに夢みてます!
2007/03/23 13:50  | URL | juri. #-[ 編集] |  ▲ top

--
おしめさまをお救いするのはうちの小柄な王子でいかがでしょうか?(笑)
おばちゃんも妄想が・・
あきちゃん、かわいいピンクのおうち、よかったね。華やかでいいですね。
2007/03/23 17:30  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

--
あきちゃん、新居おめでとうございます!!(///▽///)
サイズが大きくなると、安心ですね♪
しかし…
安!!Σ(○◇○)
掘り出し物見つけましたね。。ほぉ。。
確かに、、空きケージがあると、、迎えたくなりますな。ふふ(*^m^*)
2007/03/23 19:02  | URL | 夕那 #JalddpaA[ 編集] |  ▲ top

--
再び参上!トー!
『管理人さんバトン』を、春香さんに回しましたの(*^v^*)うふふ♪
良かったら、受け取ってやって下さーい!ドキドキ(←告白した男子生徒の気分?笑)
2007/03/23 20:52  | URL | 夕那 #JalddpaA[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よっち様
るなちゃんは京都のご実家にもセカンドハウスがあるんですね^^
換えのケージは大掃除の時の予備ケージとして使えばいいんですね!
いいことを教えてもらいました♪
早速予備ケージとして使うことにします。
2007/03/23 22:01  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>juri.様
おおっjuri.様は多頭飼いに挑戦ですか!?
キュートなニューフェイスが見つかって、てんこちゃんとも仲良くしてくれるといいですね^^
2007/03/23 22:05  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ロイ母様
ロイ王子、我が家のおしめさまを助けに来てくださいませ(笑)
うちのあきちゃんって実はロイ君の2倍以上の大きさなんですよね・・・;
ロイ王子が自分よりでかいおしめさまを目の当たりにして引かないか心配です(笑)
ピンクのおうち、意外とあきちゃんにも似合っていて良かったです。
2007/03/23 22:09  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>夕那様
新しいケージ、安いのに作りがしっかりしていて本当に掘り出し物かもしれません!
「管理人さんバトン」ばしっと受け取りました(笑)
早ければ土日のうちにお答えしたいと思います^^
2007/03/23 22:12  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

--
あきちゃんステキな新居が来ましたね*^^*
すっかり慣れたようでよかったですね*^^*
後は王子様を待つだけ?^^あまっている
ケージにはお友達じゃなくてお婿さん
が来たりして!?
2007/03/23 23:29  | URL | ヨーコ #MyJ0QW/M[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ヨーコ様
あきちゃん、新しいおうちを気に入ってくれたようです。
あきちゃんにお婿さんを迎えるつもりはなかったんですが、男の子を迎えるっていうのもアリですね・・・!
2007/03/24 14:33  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

--
春香さん、こんにちは♪
あきちゃん新しい広いお家に変わって良かったですね~^^
飼い主側としてはお値段の安さの方にビックリです。
確かにあの空いたケージに新しい子を迎えたくなりますね。
家もアロが神経質なので多頭飼いは無理ですが、お店で可愛い子を見つける度心揺れてます。
2007/03/24 16:10  | URL | まゆ #oUPgpoCM[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まゆ様
こんばんは♪
ネットで探してたら2480円のケージに巡り会えました^^
「安い分つくりが悪かったらどうしよう」と心配してたけど、機能性も抜群でお気に入りのケージになりました。
アロマ君も繊細な性質ゆえ多頭飼いは無理そうなんですね。
私もお店で可愛い子を見つけるたびココロがゆれます。
2007/03/25 23:06  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/126-cfb99c44
| メイン |