fc2ブログ
ウサギの喜怒哀楽の巻。
- 2007/03/18(Sun) -
あきちゃん(体重2、2kg)を抱っこするだけで
上腕二頭筋(二の腕)がふるふる震える飼い主春香です、こんにちは。
赤ちゃんを抱っこするお母さんの腕がどんどん太く逞しくなっていくように、
私の腕もあきちゃんによって鍛えられていくのかもしれません。
まっちょな二の腕になったらどうしましょー)

さて今日の本題ですが、うさぎというと犬や猫に比べてあまり表情が変わらないとよく聞きます。

でも、うさぎを飼い始めてみて意外に感情豊かで表情豊かなことに気づいたので
今日はあきちゃんの喜怒哀楽(感情表現)を写真で表現してみようと思います。


まず喜怒哀楽の喜。
喜び。
大好きな野菜をあげると、お目目がきらきら輝き嬉しそうな顔をします。
(※生後2ヶ月頃の写真です)


次に喜怒哀楽の怒。
怒り。
!! 子供のくせになんという目つきの悪さでしょう。
あきちゃんの将来はヤンキー兎に決定です。

(本当は眠たい時に撮った写真です。これも生後2ヶ月頃の写真です)



さらに、激怒。
激怒。
あきちゃんの怒りはとどまることを知らないのです。
正統派(?)硬派ヤンキー目指して爆走中なのです。
暴走族の頭(ヘッド)になるのが目標なのかもしれません。



一転して喜怒哀楽の哀。
哀しみ。
そんな強気なあきちゃんでも哀しみに暮れる日もあるのです。



そして最後は喜怒哀楽の楽。
楽しみ♪
飼い主によるナデコ&マッサージ攻撃にとろけそうなあきちゃんです。
うさぎさんとは幸せな動物ですね・・・。
USAGIblogranking←硬派なヤンキー兎あきちゃんに1票。
blogランキングバナー。
ふんふん♪
にほんブログ村 うさぎブログへ
あきちゃん
FC2ブログランキング
立派なヤンキー兎になるねん♪

スポンサーサイト



この記事のURL | 生後5ヶ月のあきちゃん | CM(12) | TB(0) | ▲ top
<<うさぎ哲学への道 | メイン | せくしぃうなじ攻撃の巻。>>
コメント
--
私も、うさぎが表情豊かな動物だって、飼い始めて知りました^^!
でもまだ、春香さんみたいに喜怒哀楽が上手く写真に撮れませ~ん><
仰向けされてるあきちゃん!すっごく気持ち良さそうですね^^!
仰向け抱っこはまだまだ難しいです。。。
2007/03/18 15:01  | URL | juri. #-[ 編集] |  ▲ top

--
あきちゃん、2.2kgですか?!v-11そんなに大きく見えないのに~~
それは、いいダンベル代わりになりますね~(笑)
赤ちゃんを抱っこするお母さんも、どんどん腕がたくましくなると聞きますし…v-356

最後のあきちゃんの仰向け姿、カワユス~~!たまりませんわ~~v-343
2007/03/18 15:32  | URL | ルビー #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは!春香さん。
あきちゃん、スリムそうで、2.2kgですか;春香さんの腕がムキムキになりませんように・・;
うさぎの喜怒哀楽、あるんですね!うちの小麦は喜怒しかないとおもいます。v-12
2007/03/18 19:09  | URL | しほ #-[ 編集] |  ▲ top

--
寝ているときって本当目つきが悪く
なっていますよね^^;私も時々寝ている
姿をとって後でPCで見るとめちゃくちゃ
目つき悪い!!って言う写真が結構あります^^;
最後のマッサージ攻撃にメロンメロンの
好きにして状態のあきちゃんすごい可愛い><
ぷうぷう言っている声が聞こえてきそうです*^^*
2007/03/18 20:05  | URL | ヨーコ #MyJ0QW/M[ 編集] |  ▲ top

--
私もうさぎは表情があまりない動物だとおもっていましたがちっぷを飼ってからうさぎも表情豊かな動物だと知りました。うさぎって結構表情豊かですよね(^O^)
しかし眠い時のうさぎは本当に人相(うさ相)が悪いですよね(^O^)
あきちゃん2.2kgもあるのですね、おきい。ちっぷの2倍ですよ、ちっぱりちっぷは小さいんだな。
2007/03/18 20:28  | URL | ちっぷ #-[ 編集] |  ▲ top

--
「哀」のあきちゃんが、床に「のの字」書いてるみたいで抱きしめたくなっちゃいます。
そして「ぬすんだバイクではしりだすねん」が私は大好きです(^^)
2007/03/18 20:44  | URL | ロイ母 #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>juri.様
うさぎさんって意外と表情豊かですよね。
喜怒哀楽が分かる写真は、たくさん撮ってるうちにいろんな表情の写真が撮れるようになりました。
仰向け抱っこは、うさぎさんの耳をぺたんと寝かせた状態で額のあたりはナデナデしながら抱っこしたらうまくいく、と聞いたことがあります。一度試してくださいね。
2007/03/19 00:09  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ルビー様
ええ、あきちゃん実はりりちゃんの2倍近くの重さなんですよ(笑)
私の腕は非力なのでもう少し軽くなってくれると嬉しいです^^
仰向け抱っこ中の無防備な表情はたまりませんねっ♪
2007/03/19 00:12  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>しほ様
こんばんは、しほ様。
あきちゃんは決して太ってないけど、MIX兎(雑種)なので身体が大きいんですよ;
私の二の腕もムキムキになるんじゃなくて程よく引き締まってくれればいいんですが・・・^^
うさぎさんの哀&楽はじーっと観察してたらわかるかもしれませんよ。
2007/03/19 00:34  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ヨーコ様
うさぎさんが眠たいときって本当に怖い目つきになりますよね(笑)
あきちゃんはナデコ&マッサージ大好きなので、見ての通り溶けそうなお顔になります^^
(ちなみにうちの子は「プウプウ」というより「プププ」鳴きます)
2007/03/19 00:36  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ちっぷ様
私も飼い始めるまで「うさぎ=無表情であまり感情を表に出さない動物(?)」と思ってたけど本当はすごく表情豊かで感情も豊かですよね。
眠たいときのうさぎは本当に目つきが悪くなりますよね;
ちっぷちゃんはネザーだから小さいんですね。
ロップは、大きい子だと2~3kgくらいになるそうですよ。
2007/03/19 00:39  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>ロイ母様
哀しんでるあきちゃん、そっと抱きしめてあげてください^^
「ぬすんだバイクではしりだすねん」は私もお気に入りです(笑)
2007/03/19 00:41  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/121-eb2bc30b
| メイン |