fc2ブログ
破壊の女神。
- 2006/11/30(Thu) -
かじかじ。
あきちゃんはいろんなものをかじりまくるのが大好きです。

ボロボロ。
見ての通りわらっこざぶとんもボロボロ。


ハカイダー。
昔、「裸足(はだし)の女神」っていう曲(by B'z)があったけど
キミは裸足の女神というより破壊の女神だね。

うさぎ道。
でも、いろんなものに興味を持っていろんなものをかじってこそ
うさぎの中のうさぎ。(←え?)

好きにするがいいさ。
だから、これからも思う存分好きなだけ破壊しまくるがいいさ(涙)
(おうちが~おうちが壊される~←ネタですから・笑)
うさぎblogランキングへ。←元気のモトをぽちっと。
スポンサーサイト



この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(3) | TB(0) | ▲ top
ケイタイ写真集。
- 2006/11/29(Wed) -
今日はケイタイで撮った写真集をお届けします。あきちゃんがうちに来たばかりの頃の写真なので、生後1ヶ月過ぎたばかりの頃です。
(いつもより画像が小さくて粗いけれどそれもまた良し。ということで)
ぶひ~。
なでこなでこ。
気持ちよさそうな顔してます。
ちょっとばかりキツネ目でキツネ顔。
(そういえば毛色もキツネっぽいよね、あきちゃん)

むふ。
かゆいところはございませんか?(美容院のシャンプーのごとくナデコ)

わんこ似。
友達に見せたら「耳が可愛いね~」と言われました。
確かにたれた耳はかわういですね。

くぴくぴ。
水飲みあきちゃん。くぴくぴ飲みます。

ちんまり。
ちんまりあきちゃん。
こうして見るとうちに来たばかりの頃は顔も幼くて体もまだ小さかったんですね。
あきちゃんがうちに来て1ヶ月も経ってないけど、だいぶ顔や体格がしっかりしてきました。

すくすく成長してほしいけど、ずっと小さいままでいてほしい気もするフクザツな親心。

今日はblogランキング何位でしょうね?←ぽちっとな。
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(2) | TB(0) | ▲ top
サービスショット。
- 2006/11/28(Tue) -
今日は迫力のあきちゃんアップ写真集をお届けします。

オトコマエ?
やっぱりあきちゃん、わんこに似てる。
なんかきりっとしてて凛々しい。男の子のように見えます。男前?(女の子なのに男前とは如何に)

べっぴん?
この写真のあきちゃんは、たおやかな印象です。女の子らしい。京風美人? べっぴんさん?



尻。
最後にキュート&セクシーな(?)お尻のアップ。
おまけのサービスショット!

USAGI blog ranking!←清き一票をお願いします。
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(2) | TB(0) | ▲ top
わんこに似てる。
- 2006/11/28(Tue) -
わんこ似。
うさぎを飼い始める前から思ってたけど、
ホーランドロップのうさちゃんって見ようによっては犬に見えないことないですよね。
(↑つまり犬に似てると言いたいのです)

やっぱりわんこ似。
というわけで今日は特に「犬に似てる!」と思った写真を載せます。

この角度から見てもわんこ似。
「うちで飼ってる犬なのー」ってこの写真見せたら
どれほどの人が「あーほんとだー可愛い犬ーv」って騙されてくれるでしょうか。
(そんな人、いない?)


でもやっぱりうさぎ。
あ、でもこの写真を見るとやっぱりうさぎですね。(アタリマエのことだけど)
(ちなみにこれは自分で左耳の毛づくろい(掃除?)をするあきちゃんの図。あきちゃんが毛づくろいする仕草はとっても愛らしいのです)

今日もうさうさブログランキングへ←押していただけると嬉しいのです。
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(2) | TB(0) | ▲ top
はっちゃんといっしょ。
- 2006/11/26(Sun) -
おはようございます、春香です。
はっちゃん。
近くのペットショップでフリーペーパーをもらってきました。
表紙は大人気ニャンドルのはっちゃん!
はっちゃん大好きな管理人は大喜び。(はっちゃん可愛い~)

興味津々。
はっちゃん(が載った雑誌)に興味津々のあきちゃん。

なんか気になる。
なんだか気になる。

乗ってしまった。
勢い余ってはっちゃん(が載ってる雑誌)の上に乗ってしまうあきちゃん。
大人気ニャンドル(の写真)になななんてことを・・・! (はっちゃんに対して失礼なっ)

目指せほしのあき。
はっちゃんがニャンドルなら、あきちゃんはうさドルを目指すのですよ。
うさぎ界のほしのあきを目指すのよ。
(↑ただの無謀な冗談ですから・・・!)

人気うさぎblogランキングへ☆←励みになります。
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(5) | TB(0) | ▲ top
むくむく成長中。
- 2006/11/25(Sat) -
こんばんは、春香です。
のび~ん。
今日はマジメにあきちゃんの成長記録を書き綴ろうと思います。

憂い顔?
あきちゃんの体重は以下のとおり。(うちに来た次の日から体重量ってます)
11月6日  570g
11月11日 650g
11月18日 750g
11月24日 870g

たっち。
もう870gもあるの!?(ちょっと驚いたよ)
たったの1週間で120gも増えるなんて・・・
日々むくむくと成長してるんだね。
(見る見るうちに大きくなってるので、すくすくと言うよりむくむくという感じ)

聞いてますか?
ちょっとあきちゃん、私はアナタの体重の話をしてるんだけど、聞いてますか?

お外に行きたい。
聞いてないな、こりゃ・・・。
(でも、お外を眺めるあきちゃんは結構かわいい。←結局親馬鹿)

今日も人気うさぎランキングへ☆←ぽちっと。
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(3) | TB(0) | ▲ top
それは妄想。
- 2006/11/23(Thu) -
囚われの姫?

囚われのあき姫。
↑飼い主の目にはこう見えるのです。(本当は「ケージの中から出して」コールしてるだけ☆)

人気blogランキングに登録しました! 
↓励みになるのでぽちっと押してくださいv
人気blogランキングへgo♪
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
飼い主=湯たんぽ?
- 2006/11/23(Thu) -
くつろぎあきちゃん。
最近のあきちゃんは飼い主の膝の上がお気に入りです。

くつろぎあきちゃんその2。
飼い主の膝の上が温かいということに気づいたようです。
要するに飼い主=湯たんぽ? 電気あんか?

アンニュイあきちゃん。
(↑飼い主の膝の上でうっとりするあきちゃん。こういう表情してるとやんちゃくれには見えません)
でもね、あきちゃんが満足してるのなら
私は湯たんぽ扱いでも電気あんか扱いでも構わないよ。
(←あきちゃんにメロメロの飼い主)


つちのこ発見?
・・・この角度から見るとツチノコみたいだよ、あきちゃん・・・。
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(2) | TB(0) | ▲ top
べっぴんというより男前?
- 2006/11/20(Mon) -
仔うさぎらしく、可憐なあきちゃん。
うちのあきちゃんは正真正銘の女の子です。今のところは。
(今のところは男の子のしるしらしきものはないけど、子供の頃は性別がはっきりしないそうなので
そのうち明太子が降りてくることがあるかも・・・?)


やんちゃ坊主?
でも、やんちゃっぷりではそのへんの男の子には負けません。
見てください、このわんぱく小僧っていうかやんちゃ坊主っぽい顔つきを。

わんぱく小僧?
そういう顔してると男の子っぽいよね。
何かいたずらしてやろうって企んでる感じ?

ゴンタ君?
あきちゃん見てたら思わずゴンタ君を思い出してしまったよ。
あきちゃん、実はゴンタ君似?
でっきるっかな、でっきるっかな、さてさてほほー♪(!?)
(あきちゃんがゴンタ君なら私はのっぽさん??)
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(2) | TB(0) | ▲ top
それが憧れ。
- 2006/11/19(Sun) -
「うさぎを膝の上に乗せてあおむけ抱っこする」ってちょっと憧れてました。
あおむけ。

あきちゃんを飼い始めてようやく、夢が叶いました。
(あきちゃん、足の裏がオレンジ色だね・・・。ペットショップで出会った頃からあきちゃんの足の裏はオレンジ色に染まってました)

あおむけ抱っこラブ?
とろけそうな表情。

口がポイント。
鼻から口にかけての絶妙なライン。

とろけます~。
至福の瞬間。

モフモフ癒し系腹!?
そしてモフモフのお腹!
(足の裏はやっぱりオレンジ)
その幸せそうな表情や可愛い口、白くてふわふわのお腹を見るだけで飼い主は癒されるのです。
いやし系腹!?
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(4) | TB(0) | ▲ top
それは誤解だ。
- 2006/11/18(Sat) -
こんにちは。管理人の春香です。実を言うと私はうさぎ初心者です。
水飲みあきちゃん。
もちろん、うさぎを飼う前に飼育書やネットなどでうさぎについて勉強していたけれど
ペットショップで見る限りうさぎはとてもおとなしい動物のように見えました。
食事中あきちゃん。
だから、私はうさぎ=おっとりしてておとなしい動物だと思っていました。
紙袋で遊ぶあきちゃん。
ところが一目惚れして我が家の愛うさになったあきちゃんはとんでもないやんちゃくれでした。
(関西では「やんちゃ」のことを「やんちゃくれ」って言うそうです。そういうタイトルのN○K朝ドラありましたね)
逃げるあきちゃん。
目にも留まらぬ速さで走る、飛ぶ、駆け上るあきちゃん。(↑じっとしてないのでうまく撮れず失敗した写真)
たっちなあきちゃん。
まさかうさぎがこんなに落ち着きのない・・・いや、活発な動物だとは思いませんでした。
(あのアンニュイな黒目がちの瞳やおとなしそうな表情からは想像もできなかった。一言にうさぎと言ってもいろんな性格の子がいるからもっとおとなしい子もいるんでしょうね)
再び食事中あきちゃん。
それでも私は活発でやんちゃくれなあきちゃんのことが大好きです。
(もちろん、予想外にやんちゃな性格のあきちゃんを選んだことは後悔してませんよ)
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
あきちゃんはベッドの上がお気に入り。
- 2006/11/17(Fri) -
ベッドの上が好き。
あきちゃんは飼い主のベッドの上が大好きです。【今回の特別出演:リラックマのぬいぐるみ】

のびのび。
でもね、あきちゃん、そこは私が寝る場所であってうさぎが遊ぶ場所じゃないんだよ。

リラックマにチュウ。
この前なんて、私が目を話した隙に(私があきちゃんのケージの掃除をしてる間に)ベッドに駆け上り、あろうことか●とおちっこの置き土産を残していきました。
もちろん、「ここは乗っちゃダメなの! ここでトイレしたらあかんの!」って厳しく叱りました。

あきちゃんはゆく。

何度怒られても、何度ベッドから引きずり降ろされても、それでもあきちゃんはゆく。(基本的にあきちゃんは飼い主の言うことをききません)
それがうさぎの生きる道。(うさぎの歩く道?)

くつろぎ。
見てください、人のベッドでこのくつろぎ方・・・。

かわいい。
リラックマと向き合うあきちゃん。かわいい。

可愛さは武器だと実感する今日この頃。
(あきちゃんの可愛い仕草や表情を見たらたいていのことは許せてしまう。でもしつけは厳しく!
・・・しつけしてもあまり効果がないような気もするけど
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
一目惚れ。
- 2006/11/16(Thu) -
あきちゃんを一目見た時、運命だと思いました。(いきなり何)
目
黒目がちな大きい目。

口
愛くるしい口元。


ダンボの耳
ダンボのような耳。

キュートなしっぽ
キュートな丸いしっぽ。

ふわふわした毛並み
ふわふわとした茶色い毛並み。

あきちゃん
あきちゃんと出会った10秒後には、ペットショップの店員さんに「あの茶色いホーランドロップの子が欲しいんです!」と話しかけてました。(実話)
(そして、あきちゃんはうちの愛兎になりました)
この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(2) | TB(0) | ▲ top
はじめまして。
- 2006/11/15(Wed) -
こんばんは、当サイト管理人の春香です。今日からペットブログを始めることにしました。
我が家の愛兎あきちゃんを紹介します。
はじめまして。

ホーランドロップの女の子、2006年10月5日生まれなのでまだ生後40日くらいの赤ちゃんうさぎです。
(ちょこんとそろえた前足が三つ指ついてあいさつしてるようにも見えます)
うさ紹介も兼ねて、いろんな角度から撮ったあきちゃんの写真を載せてみます。
(「ダ~リンダ~リン~いろんな角度から君を見てきた~♪」っていうミスチルの「しるし」をBGMにしつつ)

まず横から。
横から。

次は前から。
前から。

最後は後姿。
後ろから。

この写真、我が家に来て3日目くらいの写真だけど、(あきちゃんがうちに来たのは11月5日のこと。この写真は11月8日に撮ったもの)生後1ヶ月にしてはやけに体格がいいような気がする。
(うちに来た時点のあきちゃんの体重・570g。ホーランドロップの赤ちゃんだったらこれぐらいが普通なのかな?)

大きくてもいい、
元気なうさちゃんに育っておくれ。

この記事のURL | 生後1ヶ月のあきちゃん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |