あきちゃま脳内メーカーの巻。
|
- 2007/10/04(Thu) -
|
昨日は今秋初のアミタイツデビューだった飼い主春香です、こんにちは。
気がつけばすっかり網タイツの季節になりましたね・・・。 (今年はカラータイツが流行るそうですYO) さて今日はうさブログで話題のうさちゃま脳内メーカーの結果報告です。 ![]() byうさちゃま脳内メーカー あきちゃんの脳内の52%はカジカジで占められてるようです。 さすがはハカイダー・リトルデビル・アキ。 ![]() 破壊上等なんですね? さらに脳内の30%は「幸せって何だっけ?」 あきちゃんもそんなこと考える時があるのね? ![]() ネタが古すぎます。(皆様キッコーマン・ポン酢醤油のCM覚えてますか?) さらにあきちゃんの分析は続く。 あきちゃんを「猫」で表すとこんな感じになるそうです。 ![]() OH!Cute♪(←なぜか英語) 猫バージョンあきちゃんも可愛いじゃないですか。 シメはあきちゃんの面白画像をご紹介。 あきちゃんを「オモシロ画像」で表すとこんな感じになるそうな。 ![]() なんでタモさん・・・!?(しかも雪像?) ↓あきちゃま脳内メーカーにブログランキングクリックお願いします。 ![]() あきちゃんとタモさんの関係は一体・・・?? (うさぎブログぽちっとが少ないのでお助けください♪) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 【おまけ動画】 昨日に引き続き、あきちゃんに似てるとウワサのMOMOちゃん動画第2弾です。 うさぎ好きにはたまらない動画なので皆様もぜひご覧ください。 (BGMが流れるので会社でご覧になる場合はスピーカーのボリュームに気をつけてくださいね) エンドロールがオモシロカッコイイです。 スポンサーサイト
|
ピカチュウ疑惑の巻。
|
- 2007/10/03(Wed) -
|
いくつになっても脂性@飼い主春香です、こんにちは。
あぶらとり紙が欠かせない飼い主のもとに素敵なメールが届きました。 「こんにちは! 偶然見つけたホームページであきちゃんの可愛らしい表情に癒されています。 ブログの中のコメントが本当に楽しくて、幸せをおすそ分けしてもらっているような気持ちになります☆ ありがとうございます!」(ゆうこ様からのメールより抜粋※掲載の許可は得ています) おおぅ! こ、これはファンメール・・・!? こういうファンメールをもらうことは滅多にないので飼い主大喜びです。 素敵なメールありがとうございます~。 さらにメールの文末には衝撃の一文が付け加えられていました。 「ところで、あき姫はポケモンのピカチュウに似てると思うのは私だけでしょうか?」 なんと~! うちのあきちゃん、国民的アイドル(?)ピカチュウさんに似てますか? ![]() ピカチュウのほうが可愛いと思うのは私だけでしょうか? それでは早速比較してみましょう。 ![]() こうやって並べてみると意外と似てるかもしれません。 目がぐりぐり大きいところとふっくらした頬が似てる? ひょっとしたら小さい頃のあきちゃんのほうがもっと似てるかもしれません。 ![]() うさぎの姿は世をしのぶ仮の姿、あきちゃんの正体はピカチュウだったのね・・・? (久しぶりの「あきちゃんの正体ほんまは・・・」シリーズです) 立派なポケットモンスターとしてモリモリ活躍するんだよ、あきちゃん。 ↓ピカチュウあきちゃんにブログランキングクリックお願いします。 ![]() あきちゃんがピカチュウなら私はサトシ? (うさぎブログぽちっとが少ないのでお助けください♪) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 【おまけ動画】 ゆうこ様に素敵な動画を教えてもらいました。 「あきちゃんによく似たうさぎさんで、すご~く可愛い動画がYOU TUBEで配信されています。 MOMOちゃんという名のうさぎさんでギタリストのJUNさんが作成した動画です」 と聞いて早速YOU TUBEで探してきました。(ゆうこ様貴重な情報ありがとうございました!) うさぎ好きにはたまらない動画なので皆様もぜひご覧ください。 (BGMが流れるので会社でご覧になる場合はスピーカーのボリュームに気をつけてくださいね) MOMOちゃん・・・あきちゃんの100万倍愛くるしいYO! ※ようやく10月3日までのコメント返しが完了しました。(お返事遅くなってすみません) 今から皆様のブログに遊びに行きます! |
【Enjoy Rabbit Lifeレポ】お役立ちグルーミングの巻。
|
- 2007/09/29(Sat) -
|
いい加減扇風機を片付けたい飼い主春香です、こんにちは。
今日の関西は寒いよー! 秋を通り過ごして一気に冬になった気分です。(それは言いすぎ) 早くもユニクロのフリースを着込みながら 昨日のグルーミング講習の続きを書きます。 ![]() うさぎさんを膝の上に乗せ、軽快なリズムでブラッシングします。 さすがプロだけあって驚くほどの毛がもっふわあ~と大量に抜けてました。 ブラッシングの仕方以外にも参考になる話を聞きました。 プロからのアドバイスは以下の通り。 【プロからうさぎの接し方アドバイス】 ・普段から抱っこして慣らしておいたほうがいい。 ・普段からうさぎの身体に触って、触られることに抵抗がない状態にしておく。 (病気の時抱っこもできない、うさぎさんが触らせてくれない状態だと困るため) ・うさぎは手足を触られるのを嫌がるけれど、少しずつ触っていけば嫌がらなくなる。 ・うさぎのわがままをきいてばかりいると、どんどん自己主張が激しく飼い主の言うことをきかなくなる。 (うさぎのわがままばかり聞くのはよくない) 聞いたことがある話も多かったけど、「なるほど~」って納得しました。 ![]() 【肝心のブラッシングの仕方について】 ・お尻のあたりに抜け毛がたまりやすいので 重点的にブラッシングすること。 ・毛の流れに沿ってブラッシングするのではなく、 毛の流れとは反対方向にブラシを動かす。 (そのほうが毛が取れやすい) ウチに帰って早速実践してみました。 まず用意するブラシはヒミツ兵器ウルトラグルーマーです。 (↑ドギーマンの製品です) 講習会でもこのブラシを使われていました。 ![]() これは本来犬猫用のブラシだけど、うさぎでも使えます。 毛の取れ方は抜群なのでオススメです。 ![]() 早速ブラッシング開始。 まずはおちりから背中にかけてブラシを動かします。 ![]() 尻尾の裏側も毛が抜けるので忘れずブラッシングします。 デリケートな部分だけにセクハラちっく?(細かいことは気にしな~い) ![]() お腹の部分はやさしくブラッシング。 本当は仰向け抱っこしてブラシをかけるのが一番だけど、 うちの子は仰向け抱っこを嫌がるので横向きになった時にササっとブラシをかけます。 全身くまなく丁寧にブラシをかけてあげたのに・・・ ![]() ブラッシング後、なぜか自分で毛づくろいするあきちゃん。 私のブラッシングが気に入らないっての!? (ワタシの努力を無駄にするつもり?) 皆様もウルトラグルーマーを使って大量脱毛ブラッシング実践してみてください♪ ↓VIVA♪うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() 本当はうさフェスも行きたい今日この頃。。 (うさぎブログぽちっとが少ないのでお助けください♪) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 |
Enjoy Rabbit Lifeレポ第4弾。
|
- 2007/09/28(Fri) -
|
昨日は軽く二日酔いだった飼い主春香です、こんにちは。
日本酒やめようと思いました。(今日から焼酎派になります) お酒が残っていたら次の日使い物になりませぬ。 (↑昨日使い物にならなかったんだね・・・? 仕事はかろうじてこなしてたけど、眠くてだるくて・・・あああぁ自業自得) そんなわけで1日更新が飛んだけど、気を取り直して今日もエンジョイラビットライフのレポに参りましょう。 ![]() 獣医師による講習会の様子。 すごい人でしょう?(特別出演:どこにでも着いてくる生霊あきちゃんも人の多さにびつ栗です) 公式HPによると当日会場には1000人~1500人くらいのお客様が訪れたそうです。 1000人以上って! うさぎファンってこんなに多いんですね。 会場内に1500人もいたら初対面のうさ友さん見つけられないわけですよね・・・。 (うさぎイベントの人出を甘く見ていました) ![]() こちらは何度か紹介した「印度うさぎ」さんの作品です。 うさぎサミットにも出展されていました。 うさまんじゅう美味しそうで(!?)可愛いですよね。 ![]() 高級牧草・高原の朝採りチモシーも販売されていました。 生霊あきちゃんも思わずつまみ食い?(いくら兔でもつまみ食いはイケマセン。ちゃんと買ってから食べましょう) 隣のブースで生大麦が配られていました。 ![]() お次はグルーミング講習会の様子です。 プロの店員さんがグルーミングの仕方・爪きりの仕方を伝授してくれます。 ![]() 見事なブラシさばきでどんどん毛を取っていきます。 驚くほどの大量の毛が易々と抜けてました。 さすがプロ。 毛の流れとは反対方向にブラシをかけるのがポイントだそうです。 私も家に帰ってから教えてもらった通りにブラッシングしてみました 神業お役立ちグルーミングレポ、明日に続く! ↓VIVA♪うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() 本当はうさフェスも行きたい今日この頃。。 (うさぎブログぽちっとが少ないのでお助けください) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 |
うさぎイベント(エンジョイラビットライフ)レポ第3弾。
|
- 2007/09/26(Wed) -
|
昨日はまったりとお月見を楽しんだ飼い主春香です、こんにちは。
お月様を眺め鈴虫の声に耳を傾けながら・・・ お酒を呑んでました。(←団子食べるんじゃないのね?) 実を言うと今日も飲み会です、ぐふふふ・・・。 さてサクサク本題に参りましょう! 今日は可愛い子コンテストに参加されていた美兔さんをご紹介します。 ![]() 見ての通り熱気ムンムンの中で開催された可愛い子コンテスト。 参加されたうさぎさんは100兔以上で、会場に訪れたお客様の投票によって順位が決まります。 ![]() 一番最初に撮らせてもらったのは長毛種のアンゴラちゃん。 長い毛でお顔が隠れてますね。 アンゴラちゃんを間近で見たのは初めてです。 ※飼い主はうさぎの品種・カラーにあまり詳しくないので もし間違ってたらこっそり教えるか「未熟者め・・・」と生温かく見守ってください。 (お名前や報告内容も間違ってたらこそっと教えてくださいね) ![]() お次はオレンジのミニレッキスちゃん。 ミニレッキスちゃんの毛並みは手触りがいいので有名です。 「ビロードのような手触り」ってよく言われますよね。 ![]() 頭の部分だけ毛が長い優美なライオンヘッドちゃん。 ライオンヘッドちゃんに会ったのも初めてです。 動くたびにフワっとなびく毛が長く伸ばした髪みたいに見えて素敵でした。 ![]() リンクスのネザーちゃんです。 お洋服を嫌がらないおとなしい子でした。 お手手をきれいにしてる姿が可愛いです。 ![]() オレンジのネザーちゃん。 明るいオレンジ色がきれいです。 ![]() ブラックオターのネザーちゃん。毛並みは艶々でお目目がキラキラしてます。 (カラー「ブラックオター」って合ってますよね?それとも「ブラック」?あやふやですみませぬ) そして・・・ ![]() 会場の注目の的だったフレンチロップの「オズマちゃん」です。 この写真でオズマちゃんの大きさが伝わるでしょうか? 中型犬くらいの大きさで、毛も長くふわふわした毛並みでした。 フレンチロップちゃんのビッグさに驚きました。 ![]() ご覧の通りオズマちゃんの周りにはたくさんの人が集まっていました。 そしてこの後、飼い主さんはオズマちゃんを慣れた手つきで抱っこされていました。 フレンチロップちゃんを軽々と抱っこされるなんてすごいです。 (飼い主さんはきっと抱っこマスターのはず!) お次は・・・ ![]() うさマロ様宅のセイウッチーズくん。 セイウッチーズくんもうさぎコンテストに参加!? (微笑ましい光景でした^^) ![]() なんて美しい横顔でしょう♪ 美人さんです。 (品種聞き忘れました・・・) ![]() こちらがレポ第1弾で紹介した超小型ネザーちゃん体重800g未満の「れん君」です。 れん君の飼い主さん、とても優しく親切に対応してくださってありがとうございました! 「どうぞ撫でてください」って言ってもらったのでナデナデまでさせてもらいました。 (ふわふわ柔らかくてすごく綺麗な毛並みでしたよ^^) ![]() ドワーフ・ホトトちゃん。 目の周りがアイラインを引いたようにくっきり黒いのが特徴です。 白に黒が映えて素敵ですね。 ![]() カラーはオレンジ、小柄なネザーの「ラパンちゃん」です。 お洋服も似合っていて、バッグからちょこんとお顔を出してる姿がキュートでした。 飼い主さんもすごく優しそう~な素敵な方でした。 ![]() 真っ黒なネザーちゃんです。 ちんまり行儀よく座ってカメラのほうを見てくれました。(モデルさんのようです♪) ![]() カラーはブロークントート、ロップの「チョコちゃん」です。 メイド服がよく似合っていて素敵です。萌えますね。(←メイド好き?) ![]() ゴージャスなケージに入っていたオレンジのロップちゃん。 パーチー風アレンジで華やかですね。 さてたくさんの美兔さんを紹介してきましたが・・・ この中で見事1位をゲットされたのはどなたでしょう? エンジョイラビット賞(1位)を見事ゲットされたのは・・・ ![]() 超小型美形ネザーちゃんの「れん君」です。 優勝おめでとうございます! そしてめっちゃ可愛い子で賞(2位・準優勝)は・・・ ![]() 姫ちゃんと ![]() ラパンちゃんが見事ゲットされました! 3兔さんとも次回の「うさぎと暮らす」に掲載されるそうです。 (エンジョイラビットライフの公式HPにも載るそうです) 他に参加されていたうさぎさんも皆なんらかの賞をもらってたみたいです。 どの子が1位になってもおかしくないくらい、皆とても可愛かったです。 会場内はエアコンをつけていても熱気で気温が上がり続け、うさぎさんには過酷な環境だったと思います・・・。 (体調崩された子がいないか気になりました) コンテストに参加された皆様お疲れ様でした。 「Enjoy Rabbit Life」レポまだまだ明日に続く! ↓VIVA♪うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() 本当はうさフェスも行きたい今日この頃。。 (うさぎブログぽちっとが少ないのでお助けください♪) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 ※26日から27日の夕方まで、FC2の不具合でコメントできない状態だったみたいです。 一応復旧したみたいなのでお気軽にコメントしてくださいまし。 |
うさぎイベント(エンジョイラビットライフ)レポ第2弾。
|
- 2007/09/25(Tue) -
|
朝6時、我が家の暴れん坊将軍に叩き起こされた飼い主春香です、こんにちは。
![]() 昨日のイベントの疲れが残ってる飼い主を無理やり叩き起こすなんて 我が家の将軍様はむごいことをなさいます。極悪非道です。 でも「目覚まし代わり」だと思えば有り難い存在ですねv さて今日の本題はうさぎイベント「Enjoy Rabbit Life」レポ第2弾です。 まずはAフロアからご紹介。 ![]() 京都のうさぎ専門店「うさぎ庵」さんのブースです。 この写真で見たらまだ人が少ないように見えるでしょう・・・? これから人がワサワサ増えるのですよ。 (そして人ごみに飲まれた飼い主はうさ友さんに会えなかったんですよっ・涙) ![]() うさぎのペレットがずらりと並びます。 この他牧草も販売されていました。 ![]() こちらは昨日も紹介した「印度うさぎ」さんの作品です。 写真のおまんじゅううさぎは大好評の人気作品だそうです。 ![]() 作家Charuさんのブースです。 ずらっと並んだ「うさぎマスコット」どれもむっちゃキュートです・・・! ![]() こちらはCharuさんの便箋セットです。 こういう絵がきれいな便箋ってもったいなくて使えないのは私だけでしょうか? ![]() うさまんがのコーナーです。 うさぎサミットの時も拝見しました。 ![]() リアルでキレイなイラスト満載です。 ![]() そしてこちらがCharuさんのポストカードのコーナーです。 私もこちらのコーナーでポストカード購入しました^^ ![]() うさぎと暮らす即売会のコーナーです。 オリジナルバッグももらえたそうな。 今回のイベントはいろいろと太っ腹です。 ![]() こちらが今回のメインというか一大イベントの可愛い子コンテスト会場です。(Bフロアで開催されていました) 熱気ムンムンでものすご~く人が集まってました。 100兔以上の可愛いウサギさんが参加されていました。 可愛い子コンテストの詳細は後日UPしますね。(可愛いうさぎさんの写真バシバシ撮ってきたのでお楽しみに♪) 「Enjoy Rabbit Life」レポ明日に続く! ↓VIVA♪うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() 本当はうさフェスも行きたい今日この頃。。 (うさぎブログぽちっとが少ないのでお助けください♪) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 |
うさぎイベント(エンジョイラビットライフ)速報レポ。
|
- 2007/09/24(Mon) -
|
人ごみに流れ流されようやく帰ってきた飼い主春香です、こんにちは。
うさぎイベント「Enjoy Rabbit Life」in新大阪センイシティから無事帰ってきました。 何度も紹介して来ましたが、 詳しくはこちらの公式HPをご覧くださいね。 ![]() http://enjoyrabbit.com/ 扉を開けばそこは・・・ ![]() うさぎ天国!? ![]() アーティストさんが作った心なごむウサギグッズたち。 見てるだけで癒し効果抜群です。 ![]() そして溢れかえるうさぎ飼育用品と試供品の山。 そう、そこは試供品天国。 「タダでもらえるもの」が大好きな関西人も大満足。 「獣医師による講習会」「うさぎ撮影講習会」「グルーミング講習会」などイベント内容もてんこ盛り。 だがしかし・・・会場内は熱気ムンムンの灼熱砂漠で・・・ 溢れんばかりの人ごみに流れ流された飼い主は・・・ ![]() ブログを通じて知り合ったうさ友さんに会えませんでした!(涙) 会場が広く(Aフロア・Bフロアに分かれてました) 何百人というお客様が溢れ返っていたので、うさ友さんを探し出すことができませんでした。 (まさにリアルウォーリーを探せ状態) 皆様にお会いするのを楽しみにしてたのに残念です(;;) でも・・・可愛い子コンテストにエントリーされているうさ飼いさんと交流できたので楽しかったです^^ ![]() 飼い主春香が~オレンジのイケメンウサギに出会った~♪ こちらの美兎さんはネザー・オレンジの男の子。見ての通りお目目くりくりのイケメンです。 体重800g未満の超小型ネザーちゃんです。 コンパクトなボディに大きな目が可愛かったですよ。 ![]() 美兔さんに付き添うウサ飼いさんたちは皆とても優しくてフレンドリーな方ばかりでした。 会場に来てたうさぎさんたちは皆超美形で小柄な子が多かったです。 (もちろん大型うさぎさんもいました。また後日コンテストの詳細をUPしますね) ![]() 試供品も山ほどもらってきました。 さらに初めての生大麦ゲット! 生ものなので早速あきちゃんに進呈してみましょう。 ![]() 早速試食タイムスタート。 目が真剣です。そう、あきちゃんはこう見えても草専門のソムリエールなのです。(大嘘) ![]() お上品に(?)もしょもしょ食べます。 目がアンニュイです。 ![]() 生大麦お気に召したようですね、マゾモアゼル・アキ。 ![]() 大麦効果でお目目きらきらです。 会場ですごく可愛い子をたくさん見てきたけど、 こうして見たらうちのあきちゃんもなかなか可愛いじゃないですか?(親馬鹿発言ですか?) 会場にいた美兎さんたちには敵わないかもしれないけれど^^ 明日からまったりと「Enjoy Rabbit Life」レポを綴ります。 よければ明日からもご覧ください♪ (ただし面白い記事を書ける自信は無し・・・笑) ↓VIVA♪うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() 本当はうさフェスも行きたい今日この頃。。 (うさぎブログもついでにクリックプリーズ) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 |
大阪うさぎイベント当日の巻。
|
- 2007/09/24(Mon) -
|
イベントがある日は朝からドキドキ♪ノミの心臓並みに小心者@飼い主春香です、こんにちは。
今日はいよいよ新大阪センイシティにて うさぎイベント「Enjoy Rabbit Lifeが」開催されます。 何度も紹介して来ましたが、 詳しくはこちらの公式HPをご覧くださいね。 ![]() http://enjoyrabbit.com/ 飼い主は朝7時起きであきちゃんの世話をし、朝の支度を済ませて 9時頃に家を出る予定です。 何人かのうさ友さんの目印を教えてもらったんですが、会場で無事会えるかな・・・? 連休最終日(祝日)で1日のみのイベントなので 会場はすごく混み合ってるかもしれません。 初めて行く場所でちょっと不安だけど、張り切って行って来ます。 さて無駄に張り切る飼い主に対し、当ブログの主役あきちゃんは・・・? ![]() 生霊あきちゃん新幹線潜入を企むの巻。 今まさに電車に乗り込んで大阪に行く気満々? (飼い主は関西在住で、普通電車を使っても新大阪まで1時間かからない場所に住んでるので のぞみ&あきちゃんの写真はまるっと妄想です) 今回のイベントはハーネスを着用しないといけないので (そしてキャリーに入ってもらうのがストレスになりそうなので) あきちゃんにはお留守番してもらいます。 ![]() ナニワの食い倒れ兎あきちゃん・・・忠犬のごとく大人しく賢く留守を守っておくれ。 (あきちゃんは夜行性なので昼間はぐーすか寝てそうですが^^;) それでは行って来ます! ↓VIVA♪うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() うさフェスも行きたい今日この頃。 (うさぎブログもついでにクリックプリーズ) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 ※早ければ今日の夜にうさぎイベントレポUPの予定です。 |
大阪うさぎイベント前日の巻。
|
- 2007/09/23(Sun) -
|
今日から秋らしくなるって聞いたのに今日もムシムシ暑い関西に住む飼い主春香です、こんにちは。
天気予報はウソツキなのね♪(当たらない時もあるさ♪) さて明日はいよいよ大阪にてうさぎイベントが開催されます。 その名も「Enjoy Rabbit Life」 ↓詳しくはこちらの公式HPをご覧ください。 ![]() http://enjoyrabbit.com/ 今回開催されるのはうさぎさん同伴OKのイベントです。 ![]() あきちゃんは今回も行く気満々? うさぎさんを同伴する場合、会場内ではハーネスをつけないといけないので ハーネス苦手なあきちゃんにはお留守番してもらいます。 ![]() 「お留守番」と聞いただけで哀愁漂うビッグな後姿。 「よよよよよ」と泣き崩れずにクーラーのきいた涼しいお家でのんびりお留守番しておくれ。 明日朝10時からイベントに参加する飼い主の目印を一応UPしておきます。 ![]() この白いバッグを持ってるちっさい人がいたら、それが飼い主@春香です。 服装は旅行に行った時と同じような格好で行こうかな、と・・・。 ![]() 会場内にて、この顔にピンっときたら110番するより声かけてくださいまし♪ (石を投げて反応を見るのもいいかも・・・w) ![]() あきちゃんのためにもりもりお土産を買い込み、 写真バシバシ撮ってきますね。 イベントレポを楽しみにお待ちください♪ ↓VIVA★うさぎイベントブログランキングクリックお願いします。 ![]() 本当はうさフェスも行きたい今日この頃。 (うさぎブログもついでにクリックプリーズ) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() FC2ブログランキング1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 |
恐怖の電気代の巻。
|
- 2007/09/22(Sat) -
|
抜け毛のハゲしさに秋の訪れを感じる飼い主春香です、こんにちは。
さて先日、我が家にあまり歓迎したくないものが届きました。 ![]() ぎゃひー! 8月分の電気代1万円越えっ。 ![]() ぎょえー。 カードの請求書は4万円越え! でもクレジットカードの請求書が10万超えてたことがあったので まだまだ甘い。(それでも決して浪費家ではございませんのよ・・・) ちなみに今回の4万3000円には兄の結婚式用パーチードレス代も含まれます。 さて、意味不明な悲鳴をあげる飼い主に対してあきちゃんは・・・? ![]() 今流行の小島よ○お風味? そうさね・・・お金の話なんてあきちゃんには関係ないよね、フフフ・・・。 お金の話ばかりするのもアレだけど、アナタの養育費(飼育費)は毎月それなりにかかっているのですよ。 ![]() あきちゃんは大食漢でグルメさんで食べ残しも多いので、毎月の牧草消費量は凄まじいものです。 (あきちゃんは5㎏の牧草をたった40日で消費したツワモノです。 食べ残しをどんどん捨てる私のあげ方にも問題があるんでしょうか? あきちゃんは鮮度が落ちた牧草だと頑として食べないんです) 健康診断の時にかかる費用やペットシーツ代など日々の生活にかかるお金もそれなりに必要です。 うさぎさんって意外とお金がかかります。 あきちゃんを飼い出してから毎月の出費がハゲしくなった気がするんだけど 気のせいかしら・・・? ![]() でも、あきちゃんにはお金では買えないものをたくさんもらってるから それでいいのです。(多分) あきちゃんが元気で幸せそうなら それでいいのだ。(←バカボンのパパ?) ↓福の神あきちゃんにブログランキングクリックお願いします。 ![]() それでもお金が貯まりますように~。 (うさぎブログもついでにクリックプリーズ) ![]() ↓よろしければこちらもぽちっと。 ![]() 最近のFC2ブログランキングは1位だったり2位だったり。 今日もぽちっとクリックありがとうございました。 |