2コマうさまんが。【睡眠編】
|
- 2007/08/09(Thu) -
|
【うさまんが劇場】
ある休日の午後・・・。 ![]() あきちゃんがすやすや寝てるかどうか気になったのでケージを覗き込んでみました。 すると・・・。 こんな感じで爆睡してました。 ![]() 右耳は枕。左耳は目を隠すアイマスク。 枕にもアイマスクにもなるなんて一石二鳥? たれ耳って便利ですね・・・! ↓あきちゃんの寝顔にブログランキングクリックプリーズ。 ![]() へっぽこ画伯に応援クリックお願いします。 (うさぎブログもついでにクリックプリーズ) ![]() ↓扉を開けばそこはうさぎ天国。 ![]() スポンサーサイト
|
うさまんが【成長編】
|
- 2007/07/26(Thu) -
|
(ものすごく久しぶりの)うさまんが劇場【あきちゃんの成長編】
![]() ある日のこと、あきちゃんはケージの外でまったりもっちりくつろいでいました。 そんなあきちゃんの目の前に突然・・・ ![]() 棚の上に置いてあった牧草の袋がバッサリ落ちてきました。 結構大きい音がしたのに(しかもあきちゃんの目の前に落ちてきたのに) あきちゃんはまったく動じません。 あきちゃんはいつの間に物事に動じない大物うさぎになったんでしょう。 (それともただ単に鈍くなっただけ?) というのも、あきちゃんを迎えたばかりの頃に・・・ 【以下回想シーン】 ![]() 部屋の照明のスイッチを入れた時のことです。 (スイッチを押すと当然ながら「カチッ」というごく小さい音が鳴ります) ![]() あきちゃん、スイッチの音ひとつでビビりまくってぴょ~んと飛び上がりました。(実話) うさぎがビビリなことも聴覚が優れてることも知ってたけど、 スイッチの音で飛び上がるって 「どんだけビビリやねん」と呆れた(驚いた)ものです。 そんなビビリん坊だったあきちゃんも・・・ ![]() いつの間にか物事に動じない大物うさぎに成長しましたとさ。 めでたし、めでたし♪ ↓へっぽこ画伯に励ましのブログランキングクリックプリーズ。 ![]() 大物(?)に成長したむっふんあきちゃんに応援クリックお願いします。 (うさぎブログへのクリックが少ないのでご協力お願いしまする) ![]() ↓今日も来て下さった皆様に一票。 ![]() クリックありがとうございました^^ |
うさまんが【野生のサガ編】
|
- 2007/06/14(Thu) -
|
今日はうさまんが劇場【野生のサガ編】をお届けします。
![]() ![]() ![]() ![]() 【補足説明】野生の兎はご飯を食べる時でもトイレで用を足してる時も寝そべってる時も、危険が近づいたらいつでもすぐに逃げられるよう片耳をあげて音を聞きわけてるそうです。 うちのあきちゃんも片耳をあげてる時が多いので野生兎としての本能が強く残ってるんだなと思いました。 (飼いうさぎなのに野生の本能が強く残ってることがあきちゃんにとっていいのか悪いのか、よく分かりません) ↓へっぽこ画伯と野生兎あきちゃんに励ましのブログランキングクリックお願いします。 ![]() ↓うさまんが劇場は需要があるのでしょうか?^^ (うさぎブログへのクリックが少ないのでご協力お願いします) ![]() ↓「あきちゃんの写真のほうがええねん」という方はこちらをクリック&クリック。 ![]() クリックありがとうございました^^ |
うさまんが【生きてる?編】
|
- 2007/06/10(Sun) -
|
昨日は更新できなかったのに
皆様のぽちっとblogrankingボタン ![]() 応援クリックにカンゲキ飼い主春香です、こんにちは。 ランキングに興味のない方には「なんでそんなにランキングにこだわるの?」と思われるかもしれないけど、読者さんの反応ってコメントかブログランキングのクリックでしか分からないんですよね。 (アクセス数だけでは気に入ってもらってるかどうかは分からないんです) 「応援してくれる人がいる」「気に入ってくれる人がいる」と思うと、それだけでブログ続けようって気持ちになります。 細く長く続けるためには時々休むかもしれないけど、応援してくれる方がいる限りできるだけ長くブログを書き続けたいなと思いました^^ というわけで今日もモリモリさくさく更新です。 【うさまんが・生きてる?編】 最近のあきちゃんはごろ~んと横になってすーすー寝てることが多いです。 ![]() 穏やかな寝息が聞こえるので気持ちよさそうに寝てるのが分かります。 ところが・・・ ![]() あまりに静かすぎる時があります。 寝息が聞こえない・・・? しかも呼吸するたびゆっくり動くはずのお腹が動いてない・・・。 も、もしかしてあきちゃん呼吸してない!? 寝てるんじゃなくてし、しし死んでる!? (↑焦るあまり、どもりまくり) ![]() いやああッ!私を置いて逝かないであきちゃんっ! (↑絶叫大ぼけ飼い主) ![]() ・・・っと叫んだら く、クララが立った~♪ (あきちゃん=クララ? 飼い主=ハイジ?) あきちゃんが生き返った~♪ (心配したけど、あきちゃんは何事もなかったように目を覚ましてむっくり起きました。ただ単に呼吸が浅くてお腹が動いてるように見えなかっただけでした^^;) ↓立ち上がったクララに一票。あきちゃん生きててよかった記念にぽちっとな。 ![]() ↓クララを見守るハイジ(?)な飼い主に一票。応援クリックお願いします。 ![]() ↓今日も来て下さった皆様に一票。 ![]() クリックありがとうございました^^ <飼い主の本音&心配>冗談を交えて書いたけど、あきちゃんがごろ~んと寝てると本当に寝てるのか、それとも死んでるのか、リラックスして寝てるのかしんどくて寝てるのか分からなくて小心者の飼い主は本気でドキドキします。 |
うさまんが【発情ダンス編】
|
- 2007/06/08(Fri) -
|
![]() たれみみウサギの後姿って可愛いなと思う飼い主春香です、こんにちは。 今日はあきちゃんの発情期特有(!?)の行動に迫ってみたいと思います。 (ちなみに発情期特有の行動はたま~にするくらいです。最近のあきちゃんは以前に比べて落ち着いてきました) 【うさまんが・発情ダンス編】 ![]() あきちゃんが発情した時の特徴その1. 「ぶひ~」&「ぶうぶう」鳴きます。 「雄叫び」と呼ぶに相応しい立派な鳴き方です。 ![]() 特徴その2. 飼い主の周りをぐるぐるぐる、ものすごいスピードでひたすら回り続けます。 (しかも興奮してる様子で時々足ダンしながら走ってます。ご飯をおねだりする時とはまた違う走り方です) 飼い主はこれを発情ダンスと呼んでいます。 ![]() 特徴その3. ドタンバタンものすごいスピードで走り回った後、落ち着かない様子でケージに駆け込みます。 (この後、またものすごいスピードで飛び出してくることもあります) ![]() 特徴その4. ・・・あきちゃんが走り回った後・・・ そこにはあきちゃんの●がきらり☆と輝きを放ちながら残されているのです(涙) (普段のあきちゃんは●もほとんどトイレでします。ケージの外で●することはほとんどありません。でも発情期で興奮してる時だけ走りながら●を撒き散らします) ↓へっぽこ画伯と思春期あきちゃんに励ましのブログランキングクリックお願いします。 ![]() ↓思春期ってニンゲンでもウサギでも大変なものですね。 (うさぎブログへのクリックが少ないのでご協力お願いします) ![]() ↓今日も来て下さった皆様に一票。 ![]() クリックありがとうございました^^ ※6月6日~6月8日までのコメント返し完了しました。最近コメント返しが遅れて申し訳ないです。(なんとなく忙しいというかバタバタした日が続いてるけどマイペースで返していきます) |
うさまんが劇場。
|
- 2007/05/31(Thu) -
|
![]() あきちゃん「みなたま、こんにちは。今日も元気なセニョリ~タあきちゃんなの。 昨日おかーちゃんは陣内&紀香の披露宴中継をテレビで見ながらもりもりうさまんが描いてたの。 あきちゃん、テレビで見るだけじゃなくて神戸の披露宴会場まで行って紀香ねいさん見たかったの。 (↑ミーハーあきちゃん?) 披露宴に出てきた神戸牛ものごっつおいしそうだったの!(←それが狙い?) それではみなたま、今日もへっぽこ画伯のうさまんが劇場見ていってね♪」 【うさまんが劇場・ペロペロ攻撃&ナデコ合戦】 ![]() あきちゃんは飼い主の手を舐めるのが好きです。 ![]() あきちゃんと遊んでると、突然あきちゃんのペロペロ攻撃が始まります。 ![]() それに応えて飼い主のナデコ攻撃が炸裂します。 ![]() しかしあきちゃんも負けてません。 再び執拗なペロペロ攻撃を繰り返します。 ![]() さらに飼い主の4倍返しナデコ攻撃。 あきちゃん・・・っ、どこまでペロペロ&ナデコを繰り返したら納得するのっ? 結局あきちゃんが納得するまでペロペロ&ナデコ10セットくらい繰り返しました。 (↑体育会系の筋トレみたい・笑) ↓へっぽこ画伯とセニョリ~タあきちゃんに応援クリックお願いします。 ![]() ↓こちらもぽちっとな。 ![]() 今日もクリックありがとうございました^^ ![]() |
うさまんがで語る失敗談。
|
- 2007/05/17(Thu) -
|
機会があれば一度ラズベリー狩りに行ってみたい飼い主春香です、こんにちは。
いちご狩りならともかく、ラズベリー狩りなんてそんなハイカラなもの生まれてこのかた行ったことございませぬ。 横文字の果物などに縁はございませぬ! 私は古式ゆかしい日本の女! (↑鎖国してた頃の日本人?) 冗談はさておきラズベリー狩りどころか、今はメロン狩りなんてものまであるそうですよ。 出来ることなら北海道の夕張まで行ってメロン狩りしたいものですね、うっとり・・・。(私は赤肉メロンが大好きなのです) 食欲に流されそうになりながら、そろそろ今日の本題に参りますよ~。 今日はうさまんがで語る失敗談です。 あきちゃんを我が家に迎えた頃のエピソードをうさまんがで描いてみました。 【エピソードその1】 お迎え1日目にナデコ。 ![]() 【○飼育書による正しい知識】お迎えの1日目はうさぎを撫でたり触ったりせず、ケージの中でそっとしておきましょう。 【×初心者飼い主の体験談】あきちゃんのあまりの可愛さにくらくらして、つい1回だけナデコしてしまいました。(撫でられたあきちゃんはちょっとばかり怯えてました) 【エピソードその2】 お迎え2日目にケージから出す。 ![]() 【○飼育書による正しい例】お迎えした日から5日間~1週間程度はケージの中で生活させましょう。 【×初心者飼い主の体験談】お迎えから2日目、あきちゃんはケージに慣れた様子でした。早く我が家に慣れてほしい一念で、ついケージの外に出してしまいました。てへ。(←ごまかし笑い) 【エピソードその3】 ![]() ![]() 【○飼育書による正しい知識】トイレで用を足せるようになるまでケージの中で生活させましょう。 【×初心者飼い主の体験談】トイレのしつけができてないのにケージの外に出したところ、当然のように部屋の隅でおもらしされました。 (小さいあきちゃんは隅っこならどこでもおちっこしていいと思ってたみたいです) ・・・とまあ、うさぎについて勉強してからあきちゃんを迎えた割には、飼育書に書いてる事と全然違うことばかりしてましたね。(遠い目) でも、あきちゃんをケージから出すことによって我が家にも飼い主にもすぐ慣れてくれたので、結果として良かったと思います。 その証拠に・・・ ![]() うちに来てたった1週間程度でこんなにくつろいだ姿を見せてくれるようになりました。 (なんてぷりちーなヒップとあんよなんでしょv) その子の性格にもよるので、とても繊細で神経質な子の場合はお迎え後はできるだけそっとしておいたほうがいいかもしれません。 でもあきちゃんのようにペットショップにいた頃から人懐こい子の場合は、お迎え後落ち着いた様子だったらケージから出してコミュニケーションをとってみてもいいのかもしれません。(おもらしの後始末は大変でしたが) 実際にブリーダーさんが愛情一杯に育てた子の場合、1日目からいっぱい頭を撫でて2日目からたくさん抱っこしてもいいとアドバイスしてるお店もあるようです。 うさぎの育て方も十人十色、ケースバイケースなのですね。 Usagiblogranking←挑戦中です。 ![]() ぷりちーヒップあきちゃんからお願いがある~のよ~♪ ![]() ブログランキングもうさぎブログもぽちっとしていってね♪ ![]() ↑よければこちらもぽちっと♪ |
うさまんが。
|
- 2007/05/11(Fri) -
|
1日が24時間では足りない飼い主春香です、こんにちは。
(ただ単に時間の使い方が悪いのでしょう) あきちゃんの写真がうまく撮れなかったので今日はうさまんがをUPしてみました。 【うさまんが劇場・朝晩ブラッシング編】 ![]() ![]() ![]() ![]() 夜ブラッシングしてつやつやの毛並みになっても、朝起きたらまた毛が抜けてぼっさぼさの毛並みに戻ってるのでひたすらブラッシングを続けねばなりません。 換毛期、それはエンドレス・ブラッシング地獄の季節なのです・・・。 USAGIblogranking←へっぽこ画伯とあきちゃんに励ましの一票お願いします。 ![]() ブラッシング大好きあきちゃんからお願いがある~のよ~♪ ![]() ブログランキングもうさぎブログもぽちっとしていってね♪ ![]() ↑よければこちらもぽちっと♪ |
きらきらうさまんが。
|
- 2007/04/23(Mon) -
|
![]() みなたまこんにちは、無事モデルでびゅーを果たしたセニョリータあきちゃんなの。 昨日おかーちゃんは「冗談じゃない!」を見ながらごりごりイラスト描いてたの。 ドラマ見ながらパソコンに向かうってどうなの? (パソコン使いながらドラマに集中できるものなの?) でも、おかーちゃんによると時間の有効活用なんだって。 テレビ見ながら書き殴ったへっぽこ画伯の力作(?)見てあげてね♪ 【うさまんが劇場・愛の告白編】 ![]() 飼い主が読書に没頭していたある晩のこと。 あきちゃんがぴょんこぴょんこ駆け寄ってきました。 ![]() 駆け寄ってきたあきちゃんは、飼い主の膝の上にぴょーんと飛び乗ってきました。 私の膝の上に乗り、私の顔を見上げてくるあきちゃんは・・・ ![]() 私の目(溺愛&偏愛フィルターがかかった目)にはこのように見えました。(ビバ★妄想) あきちゃんからの熱・烈・ラブコール! い・・・生きててよかった!(←大げさ) 調子に乗った飼い主はもちろん大喜び。 ところが・・・・・ ![]() あきちゃんがご飯欲しいコールを送ってただけだったことが判明。 お目目きらきらしてたのは飼い主ラブってわけじゃなくて ご飯が欲しかっただけなのね・・・! 嗚呼、切ない勘違い。 同じ家に住んでいても微妙にすれ違う一匹と一羽なのでした・・・(悲) USAGIblogranking←セニョリータあきちゃんとへっぽこ画伯に励ましのクリックプリーズ。 ![]() お願いがある~のよ~♪ ![]() うさぎブログもぽちっとしていってね♪ ![]() ↑よければこちらもぽちっと♪ |