fc2ブログ
グルメウサギ物語。
- 2007/07/17(Tue) -
朝からご飯もりもり食べていた飼い主春香です、こんにちは。
ちなみにうちのあきちゃんもよく食べる子です。
しかも何でも食べるというわけではなく、実は割りとグルメなんです。
グルメウサギ・アキ。
「パスチャーチモシー」の袋に書いていたことなんですが、
「うさぎはグルメで好き嫌いが激しい動物」だそうです。
人間にも動物にも舌には「味蕾(みらい)」という味覚器官がありますが、うさぎの味蕾の数は人間の2倍だそうです。
うさぎは人間の2倍の感覚で味を判断することができるんですね。
(平たく言うと人間の2倍グルメっていうことでしょうか)




その正体は妖怪くれろ。
子供の頃は好き嫌いなく1㎏298円の牧草をもりもり食べてたあきちゃんも
成長するにつれてどんどんグルメになっていきました。
はじめは「好き嫌いはよくない!どんな牧草でも食べて欲しい」と思ってましたが、
最近では「人間の2倍味蕾があるんだから仕方ないかな~」という気になってきました。




違いの分かるウサギ・ネスカフェゴールドブレンド。
グルメなあきちゃんにはブラックコーヒー(ネスカフェゴールドブレンド)が似合うのです。
(当たり前のことですがウサギはコーヒー飲みません。多分毒です)
これを見たネスカフェの関係者からCMオファーが来ますように。な~む~。(←欲の塊? マイルドなジョークですよ♪)
↓ブラック派あきちゃんに応援ブログランキングクリックお願いします。
ナデコ希望ブログランキングバナー
ようやくコラージュを覚えた飼い主に応援クリックお願いします。
うさぎブログへのクリックが少ないのでご協力お願いしまする)
にほんブログ村 うさぎブログへ
↓今日も来て下さった皆様に一票。
FC2ブログランキング
クリックありがとうございました^^
スポンサーサイト



この記事のURL | 生後9ヶ月のあきちゃん | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<ロールちゃんとマーライオンの巻。 | メイン | 迫りくるカクカクの恐怖。(あなたの知らない世界)>>
コメント
--
『うさぎの味蕾の数は人間の2倍』…ぎょえ~っ(> <)
それじゃ~しけった牧草、食べないはずですね~
…ってことは、今食べてるモノはよっぽどおめがねにかなったモノってことですかね?(^ ^;)
腸の動きを止めちゃいけない動物なのにグルメって…
なんて難しい動物なんでしょう。
でもかわいいわが子のため…お互いがんばりましょうね(;^_^A
2007/07/17 20:14  | URL | おぴむ #-[ 編集] |  ▲ top

--
>おぴむ様
味蕾の数が人間の2倍ってスゴイですよね。
少しずつ食べ続けないといけないのに好き嫌いが激しくグルメって困ったことです(++)
グルメなあきちゃんのために、良質激安牧草探しの旅はまだまだ続きそうです(笑)
2007/07/17 20:29  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

--
なるほど・・・だから好き嫌いが激しいのですね・・・
・・・ところで、牧草をご飯だと理解してない場合はどうしたらいいのでしょう?(笑)
・・・っつーか、野生のうさぎはどうしてるのだ!?(笑)
生きていけないんじゃ・・・^^;
2007/07/17 23:44  | URL | よつまま #-[ 編集] |  ▲ top

--
そうなんですか!人間の2倍味覚が・・・
道理でグルメなはずだわ~
あきちゃんも味覚がかわったのね。
うちもよく食べる牧草とお試しに買った牧草とを与えたら、おためしに買ったほうの牧草が気に入っちゃって、よく食べてたほうの牧草ほとんど捨てちゃったことあります。もったいなかったなあ~
あきちゃん、違いがわかるウサギにスカウトします。AH~♪(笑)
2007/07/18 10:43  | URL | まりかず #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>よつまま様
野生のうさぎさんは好き嫌い言ってたら死活問題に関わるので食べられるものならなんでも食べてるような気がします。
飼いうさぎさんは選択の余地があるから好き嫌いしてるような気がしますね~。
2007/07/18 23:14  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>まりかず様
あきちゃんは生後6ヶ月頃から急に牧草の選り好みをするようになりました。
大人の味覚になってのかもしれませんね。
グルメなあきちゃんCMキャラクターにスカウトですか!?
スカウトされたら喜んでついていきます(笑)
2007/07/18 23:36  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top

-みかく-
こんばんは^-^
人間の2倍の感覚で味を判断っ!
わぁ~っ、それはすごいですね。
人間にもグルメな人とそうでない人があるから、さらにうさぎの中でもグルメウサギとそうでないウサギがいるのでしょうね。
あきちゃんはグルメ側なのでしょうね~♪
うーん、本当に違いの分かるうさぎですね☆
2007/07/19 22:29  | URL | alulu #-[ 編集] |  ▲ top

-管理人からのお返事です。-
>alulu様
人間の2倍って聞くとすごいな~って思います。
我が家のエンゲル係数のこともあり(笑)好き嫌いなくなんでも食べる子に育って欲しかったんですけどね。
(そんなに美味しいものをあげてるつもりはなかったのに、なぜかグルメっ子に育ってしまいました)
2007/07/20 22:51  | URL | 春香 #m1pbIsAs[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://akiharuka.blog83.fc2.com/tb.php/242-118a2c84
| メイン |