昨晩さくっとまるっと予約投稿に失敗してしまった飼い主春香です、こんにちは。
予約投稿で時間指定後保存したはずなのに、お風呂から出てきて髪の毛乾かしてパソコン覗いてみたら
なぜか今日UPするはずの記事が昨晩のうちに勝手に公開されてました。
私がお風呂に入ってる間に勝手にブログを公開するなんて・・・一体誰の仕業!?
小人さんの仕業? それともあきちゃん自らブログ更新?
金田一耕助でも解けない迷宮入り難事件勃発。と、ナゾを投げかけておきながら
犯人は多分私。(多分ただの単純ミス)
もう文明の利器(予約投稿)なんて信じない。
(と言いつつこれからも予約投稿すると思います。
おかしいな~保存した後確認したはずなのに・・・。
ランキングの更新報告を見て来られた方すみません。
写真がきちんとUPされてない未完成な記事がUPされてたはずです。
間違ってUPしたのはすぐに下げました)
さて気を取り直して今日の本題です。今日、あきちゃんは無事に生後8ヶ月を迎えました。
めでたいことです。
早速お祝いclickプリーズ↓

あきちゃんがつぶらな瞳でナデコを待ってます。
遠慮せずにレッツナデコです。
めでたいのでお祝いにキャベツを進呈してみました。

あきちゃんはキャベツが大好きです。

キャベツをはむはむと食べるあきちゃん。
うさぎの場合生後1年で大人になるそうなので、生後8ヶ月のあきちゃんは
人間で言うとだいたい15~16歳くらいでしょうか。
あきちゃんはぴちぴちの女子高生(??)で
ギャル(!?)ってことになります。

ぴちぴち
ギャルルなあきちゃんはただ今思春期真っ只中です。
最近になって変化の原因が分かってきたので
対策もできるようになりました。
朝早くドタバタ暴れたりケージの金網を叩いて「出せ出せ攻撃」をしてたのは、最近牧草の選り好みが激しくなったせいで「おいしい牧草がない!」って訴えてたみたいです。
一番刈り+三番刈りの牧草をあげるようになってから騒ぐことも少なくなって大人しくなりました。
ただ、三番刈りだけをあげ続けるのはやっぱり良くないみたいです。
(牧草が三番刈りオンリーだと●が小さくなりました;やっぱり一番刈りのほうが繊維質が高くていいみたいです)
うちでは一番刈りがメインで、三番刈りは副食としてあげることにしました。
(同時にあげたら三番刈りしか食べないので、朝~晩まで一番刈り・夜寝る前に三番刈りと時間帯を決めてあげるようにしました。
朝の「ペレットくれろ攻撃」も前みたいな早朝じゃなくてAM6時半~7時頃と平均的な時間帯になってきました。
抱っこもテリトリー外ならOKみたいです。
・・・でも全然問題がないわけではありません。
最近の変化と言うと以前ならほとんどトイレでしていた●をケージ内にばらまく回数が増えました;;
(●をばら撒くのも思春期の特徴のひとつらしいです)

でも思春期(反抗期)というともっとハゲしく
噛み付いたり引っかいたりマーキングしたり、偽妊娠&カクカクの危機到来(!?)って心配してたので
うちのあきちゃんの変化はまだまだマシなほうだと思います。
(思春期の間に背中~おちりをナデコすると偽妊娠してしまうことがあるそうです。偽妊娠防止のために最近はあまりナデコしてません)
まだ少し不安定な時期は続くのかもしれないけど、変化の原因が分かったのでちょっとほっとしました。
(結局、思春期特有の変化みたいです)
飼い主兼親代わりとしては「あきちゃん、思春期を乗り越えて早く落ち着いておくれ~」ってひっそりと願ってます。
おてんばなあきちゃんも、いつかまったりしっとり落ち着く日が来るのでしょうか?(それは神のみぞ知る~神の味噌汁~♪)

最後にあきちゃんからサービスショット。

うっふ~んならぬ
もっふ~んな口元です。(ほっぺたがモフモフしてます^^)
↓生後8ヶ月を迎えたあきちゃんに一票。お祝いクリックお願いします。

↓応援クリックお願いします。

↓今日も来て下さった皆様に一票。

クリックありがとうございました^^
※バタバタ忙しくてうさ友さんのブログへのコメント&コメント返しが遅れてます。できれば今日コメント返しするので少々お待ちください。
追記:今日までのコメント返し完了しました。
スポンサーサイト